モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(363 ページ目)

【鈴鹿8耐】メカ好き必見! 初の二輪専用プラグをアピールするNGKブース 画像
自動車 ニューモデル

【鈴鹿8耐】メカ好き必見! 初の二輪専用プラグをアピールするNGKブース

スパークプラグでお馴染みのNGK(日本特殊陶業)は、現在鈴鹿サーキットで開催中の「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」にブースを出展。2019年3月の東京モーターサイクルショーで発表し、4月に発売した2輪専用プラグ『NGK motoDX』を展示している。

【鈴鹿8耐】タトゥーシールで応援モードをアップさせてくれるMOTULブース 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】タトゥーシールで応援モードをアップさせてくれるMOTULブース

7月26日から7月28日の3日間、開催されている「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」。鈴鹿サーキットのグランドスタンド裏にあるGPスクエアでは、8耐でも多くのマシンのエンジン回りを支える、MOTULがブースを出展。

データシステムがクルマ×旅の祭典に初出展へ…カートラジャパン2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

データシステムがクルマ×旅の祭典に初出展へ…カートラジャパン2019

データシステムは、9月20日から3日間、幕張メッセで開催される、クルマ×旅の祭典「カートラジャパ2019ン」に初出展する。

【鈴鹿8耐】本物の8耐マシンに跨がれる! プレゼントも盛りだくさんのブリヂストンブース 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】本物の8耐マシンに跨がれる! プレゼントも盛りだくさんのブリヂストンブース

現在、鈴鹿サーキットで開催中の「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」では、レースだけではなくGPスクエアのイベントやメーカーブースも魅力のひとつだ。

【鈴鹿8耐】レースの雰囲気を体験できるコンテンツいろいろ…ホンダブース 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】レースの雰囲気を体験できるコンテンツいろいろ…ホンダブース

三重県にある鈴鹿サーキットで、現在開催中の「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」。台風の影響により雨が降ったりやんだりと、生憎の天気にも負けずGPスクエアの出展ブースは元気に営業中だ。

【鈴鹿8耐】F.C.C. TSR Honda Franceがねらう「逆転EWCタイトル」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】F.C.C. TSR Honda Franceがねらう「逆転EWCタイトル」

2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会はそれ自体、一つのレースとして大きな盛り上がりを見せるレースだが、一方でその名の通り、世界耐久選手権(EWC)の最終戦としても設定されている。

【鈴鹿8耐】18年ぶりファクトリー復活のカワサキ、SBKライダー3人の並び立つ速さ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】18年ぶりファクトリー復活のカワサキ、SBKライダー3人の並び立つ速さ

川崎重工業(カワサキ)のファクトリーチームが、18年ぶりに鈴鹿8耐に復活した。Kawasaki Racing Team Suzuka 8Hとして、2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会に臨む。

カワサキ Ninja ZX-10RR 鈴鹿8耐仕様---ここまで見る[詳細画像] 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja ZX-10RR 鈴鹿8耐仕様---ここまで見る[詳細画像]

2018-2019FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース、決勝スタートの時刻が近づき、どのチームもマシンの調整に余念がない頃。ファクトリーチームの「カワサキ・レーシングチーム鈴鹿8時間」も同じだ。

【夏休み】日産ギャラリー、レゴを使った自由研究イベントなど開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】日産ギャラリー、レゴを使った自由研究イベントなど開催

日産自動車は、日産グローバル本社ギャラリーにて「日産 グローバル本社ギャラリー10周年&夏休み自由研究イベント」を7月27日から8月31日まで開催する。

【鈴鹿8耐】ファクトリー復活2年目のレッドブルホンダ、5年ぶりの優勝奪還へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】ファクトリー復活2年目のレッドブルホンダ、5年ぶりの優勝奪還へ

2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会のレースウィークを迎え、ホンダのファクトリーチーム、Red Bull Hondaの3ライダーが顔をそろえた。5年ぶりの頂点奪還へ向けたホンダの夏が始まったのだ。

    先頭 << 前 < 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 363 of 1,689