モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(367 ページ目)
スバル、最も残存価値の高いブランドに認定…米『ケリー・ブルー・ブック』
SUBARU(スバル)の米国部門は1月22日、『ケリー・ブルー・ブック』の2020年ベストリセールバリューアワードにおいて、スバルが最も残存価値の高いブランドに認定された、と発表した。
レクサス LCコンバーチブル、量産第一号車が200万ドルで落札
レクサスは1月21日、『LCコンバーチブル』(Lexus LC Convertible)の量産第一号車をベースにカスタマイズを施したモデルがチャリティオークションに出品され、200万ドル(約2億2000万円)で落札された、と発表した。
体験型イベント「エンジョイ ホンダ」、全国10か所で開催
ホンダは、体験型イベント「エンジョイ ホンダ 2020」を、4月4日の鈴鹿サーキットを皮切りに、全国10か所で開催する。
シボレー コルベット 新型、量産第一号車は300万ドルで落札…新車価格の約50倍
GMのシボレーブランドは1月18日、新型『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)の量産第一号車がチャリティオークションに出品され、300万ドル(約3億3055万円)で落札された、と発表した。
マイカー点検キャンペーン、スローガンの一般公募開始 最優秀賞には賞金10万円
日本自動車整備振興会連合会(日整連)は、9月に展開する「マイカー点検キャンペーン」の実施に先駆け、同キャンペーンのスローガン(標語)を募集する。
208リットルぶん「ドラム缶コーヒー」を差し入れ…日産など3社が職人たちを応援
日産自動車、ダイドードリンコ、助太刀の3社は、関東エリアの建設現場までホット缶コーヒーが詰まった「ドラム缶コーヒー」を日産『キャラバン』で差し入れするプロジェクトを実施。1月20日より差し入れ先の応募受付を開始した。
スバルゲレンデタクシーに新井大輝選手が初登場…敏弘選手と親子デモラン
SUBARU(スバル)ゲレンデタクシーが18~19日、新潟県苗場スキー場で開催され、ラリードライバー新井大輝選手が初登場。「こんなに盛り上がるんですね」とびっくりしながらも、パフォーマンスを披露した。
雪不足に負けず今年もスバルゲレンデタクシーが疾走!
SUBARU(スバル)による冬の名物イベント「ゲレンデタクシー」、今シーズンも第1回が新潟県の苗場スキー場で行われた。雪不足で開催が危ぶまれたが、すでに雪を集めてコースを整備して開催、昨年以上の盛り上がりをみせた。
ホンダアクセス、わんにゃんドームに初出展 1月25・26日、名古屋
ホンダアクセスは、1月25日・26日にナゴヤドームで開催される、東海地区最大級のペットイベント「わんにゃんドーム2020」に初出展する。
トヨタ博物館、池沢早人師トーク&サーキットの狼ミーティング開催予定…参加車両募集中
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、「池沢早人師トーク&サーキットの狼ミーティング」を2月9日に開催。「サーキットの狼」に登場するスーパーカーの参加を呼びかけている。
