モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(230 ページ目)
フェラーリ・レーシング・デイズ2022…F1マシンや『XX』がデモ走行[フォトレポート]
フェラーリ・ジャパンは6月25・26日、鈴鹿サーキットで、日本では4年ぶりの開催となる「FERRARI RACING DAYS 2022(フェラーリ・レーシング・デイズ 2022)」を開催した。
トヨタ スープラ の6速MT車、ヒルクライムに…グッドウッド2022
トヨタ自動車の欧州部門は6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」のヒルクライムに、『GRスープラ』(Toyota GR Supra)の6速MT車で出走した。
1940馬力のハイパーEVがパワースライド、リマック『ネヴェーラ』…グッドウッド2022
◆1回の充電での航続は最大で約547km
◆0~96km/h加速1.85秒で最高速は412km/h
◆「DRIFTモード」は後輪により多くのトルクを配分
BMW 7シリーズ 新型、「M」は571馬力のPHV…グッドウッド2022
◆EVモードは最大84km
◆BMWインディビジュアルのメリノレザーが標準
◆M専用のキドニーグリルはブラック仕上げ
猛暑も吹き飛ばすヒストリックカーの集い…道の駅おおた「サンブレフェスタ」
群馬県太田市の道の駅おおたで6月26日、「サンデーブレックファースト(サンブレ)フェスタ」が行われた。内外のヒストリックカーや6輪タイレルのレプリカなどが集まり、終日にぎわった。
20世紀ミーティング2022秋季「クラシックカー&バイクの集い」 9月11日開催
新潟県三条市の「ミズベリング三条(水防学習館)」特設メイン会場および図書館等複合施設「まちやま」で「20世紀ミーティング2022秋季~クラシックカー&バイクの集い」が9月11日に開催される。
マセラティ『MC20』にオープン、ガラスルーフは透明と不透明を切替…グッドウッド2022
◆V6ツインターボは最大出力630ps
◆電動格納式ガラスルーフは12秒で開閉可能
◆3層のメタリックカラー「アクアマリーナ」が選択可能
ベントレー コンチネンタルGT 史上最速、「マリナーW12」発表…グッドウッド2022
◆W12気筒ターボは最大出力659ps
◆eLSDとエレクトロニック・オールホイール・ステアリング
◆約40万針のステッチをあしらったインテリア
「運転に効くワクチンは注意力」交通安全川柳---コンテスト最優秀賞
東京指定自動車教習所協会は6月24日、「第13回 交通安全川柳コンテスト」の入選作品を発表した。
「フェラーリ・レーシング・デイズ」鈴鹿で開幕、4年ぶりの開催に多数のオーナーが集う
フェラーリ・ジャパンは25日、鈴鹿サーキットで、4年ぶりとなる”跳馬の祭典”「フェラーリ・レーシング・デイズ」を開催。全国から数多くのフェラーリオーナーが集結した。
