モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(212 ページ目)
ベントレーコンチネンタル70周年…ワクイミュージアムにてお祝い
ベントレーモータースジャパンは9月25日、ワクイミュージアム(埼玉県加須市)のヘリテージエリアにおいて“コンチネンタル生誕70周年”と題し、『Rタイプコンチネンタルファストバック by H.J.マリナー』をはじめとしたコンチネンタルシリーズを展示した。
車中泊から始める愛犬とのアウトドアライフ、参加型コンテンツも満載…アウトドアドッグフェスタ2022
ホンダ車用純正アクセサリーメーカーのホンダアクセスは、ペット関連イベントの常連だ。Honda Dogブランドで愛犬と楽しむカーライフの提案にも力を入れている。
体験型コンテンツが充実、マツダ ファンフェスタを岡山国際サーキットで開催 11月5-6日
マツダは、ファンイベント「MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMA」を11月5日・6日の2日間、岡山国際サーキットで開催。10月5日より入場券の販売を開始する。
レアな日産車などが集結…アリオ上田「秋のクラシックカー展示会」
長野県上田市の大型複合商業施設アリオ上田で9月23日、「秋のクラシックカー展示会」が始まり、オールドダットサンをはじめとした日産車や内外のヒストリックカー約60台が集まった。
デビュー50周年記念・村上もとか展…『JIN - 仁 -』、『龍 - RON -』、『赤いペガサス』
マンガ家の村上もとかのデビュー50周年を記念し、東京の弥生美術館で作家の半世紀の軌跡をたどる展覧会「デビュー50周年記念 村上もとか展~『JIN - 仁 -』、『龍 - RON -』、僕は時代と人を描いてきた。~」が開催されている。原画や原稿のバネルを見ることができる。
85年前でも車検付き!…芝浦工大でダットサン『16型セダン』の寄贈式
東京都江東区の芝浦工業大学で9月20日、豊洲キャンパス完成お披露目会が開催され、関連行事のひとつとして寄贈されたダットサン『16型セダン』(1937年式)の除幕式が行われた。
マツダ ロードスター707台がイタリアでパレード、ギネス世界新記録達成
マツダ(Mazda)の欧州部門は9月20日、イタリアのモデナサーキットで9月18日に開催された 「MX-5 Rally of Records」に707 台の『ロードスター』が参加し、「マツダ車による世界最大のパレード」のギネス世界記録を更新した、と発表した。
1937年式ダットサン16型セダン、9月21日より一般公開…芝浦工業大学
芝浦工業大学は、卒業生であり全日本ダットサン会会長の佐々木徳治郎氏より、ダットサン『16型セダン』(1937年)の寄贈を受け、9月21日より豊洲キャンパス本部棟1階にて一般公開を開始する。
都営地下鉄・バス、子どもたちによる安全・マナー啓発アナウンスを放送…9月21日より
東京都交通局は、「都営交通×東京すくすく 夏休みわくわくキャンペーン」に参加した小中学生の取組成果を地下鉄駅やバス車内などで紹介する。
小学6年運転のカート暴走、見物の男児死亡…トヨタ系販社主催[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
