モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(217 ページ目)
![最強! ランボルギーニ『ウルス』に666馬力ペルフォルマンテ仕様[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1790432.jpg) 
    最強! ランボルギーニ『ウルス』に666馬力ペルフォルマンテ仕様[詳細写真]
ランボルギーニは8月19日、米国で開催された「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」において、『ウルス・ペルフォルマンテ』(Lamborghini Urus Performante)を初公開した。
![レンジローバー、史上最高のラグジュアリー仕様「SVカーメル」発表[詳細写真] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1790227.jpg) 
    レンジローバー、史上最高のラグジュアリー仕様「SVカーメル」発表[詳細写真]
ランドローバー(Land Rover)は8月19日、
 
    最高速483km/h超のロードスター、1817馬力ツインターボ搭載…『ヴェノム F5』発表
◆カーボン複合素材製の脱着式ルーフパネル
◆6.6リットルV8ツインターボをミッドシップに搭載
◆戦闘機とF1マシンから着想を得たカーボン製ステアリングホイール
 
    名車「ワンダーシビック」の開発物語、ホンダコレクションホールで企画展スタート
モビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールは、名車『ワンダーシビック』の開発物語を体感できる企画展「What a wonderful World ~CIVIC開発物語~」を8月25日より開始した。
 
    メルセデスベンツ Tクラス、ベットやキッチンを組み込み可能に…独キャンピングカーショーで発表予定
メルセデスベンツは8月25日、欧州向け『Tクラス』(Mercedes-Benz T-Class)に、「マルコポーロ・モジュール」を設定すると発表した。実車は8月27日、ドイツ・デュッセルドルフで開幕するキャンピングカーショー「キャラバンサロン2022」で初公開される予定だ。
![2024年のアキュラ、次世代デザインが米国イベントでプレビュー[詳細写真] 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/1789940.jpg) 
    2024年のアキュラ、次世代デザインが米国イベントでプレビュー[詳細写真]
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月18日、『プレシジョンEVコンセプト』(Acura Precision EV Concept)を、米国カリフォルニア州で開催中の「モントレー・カー・ウィーク2022」の「プライベート・アキュラ・レセプション」で初公開した。
 
    1385馬力ツインターボ搭載のスーパーカー・ケーニグセグ『CC850』、世界50台限定
◆ケーニグセグの最初の量産車『CC8S』のデビュー20周年を祝うモデル
◆出力重量比は1対1
◆世界初のトランスミッション
 
    20周年記念のVW ゴルフR は333馬力、ニュル最速「R」に
◆現行ゴルフRと比較して4秒の短縮
◆最高速は270km/hでリミッターが作動
◆「Rパフォーマンスパッケージ」を標準装備
 
    車内がギャラリー、ベントレー『ベンテイガ』を名車のアートでカスタマイズ
◆運転席側の後部ドアに『ブロワー・コンティニュエーション・シリーズ』
◆運転席のドアトリムに『マリナー・バカラル』
◆助手席のドアトリムに『フライングスパー・マリナー』
◆助手席側の後部ドアに幻の1939年製『MkVコーニッシュ』
 
    ブガッティが世界最速ロードスターを発表、500万ユーロの『ミストラル』はすでに完売
◆最大出力1600psで最高速420km/hの性能を可能に
◆専用設計のヘッドライトや馬蹄形グリル
◆99台のみが生産され2024年から納車予定

