モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(183 ページ目)
戦前から昭和に活躍したトラック、バンに感謝! トヨタ博物館で企画展 4月28日より
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、4月28日から7月17日まで、企画展「トランスポーターズ 日本の輸送を支え続けているモビリティ」を開催する。
ジープ『チェロキー』初代にPHEVパワートレインを移植、内外装もカスタム
ジープは3月30日、『チェロキー 4xeコンセプト』(Jeep Cherokee 4xe Concept)を米国で発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ
ジープ『グランドワゴニア』新型、「スカイロフト」装着でキャンパーに…米国発表
ジープは3月30日、『グランドワゴニア・オーバーランド・コンセプト』(Jeep Grand Wagoneer Overland Concept)を発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において初公開される予定だ
「ランクルズ」始動、ランクル好きがつながるファンコミュニティ
トヨタ自動車は3月31日、本格SUV『ランドクルーザー』のファンコミュニティサービス「LANDCREWS(ランクルズ)」を始動。公式サイトを公開した。
ジープのピックアップトラック、オフロード冒険仕様に…『グラディエーター』をカスタム
ジープは3月30日、『グラディエーター・ルビコン・サイドバーン・コンセプト』(Jeep Gladiator Rubicon Sideburn Concept)を米国で発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ。
ジープ ラングラー PHEV、ピンク塗装のカスタムを提案…米国発表
ジープは3月30日、『ラングラー・ルビコン 4xe コンセプト』(Jeep Wrangler Rubicon 4xe Concept)を米国で発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ。
ジープ『スクランブラー』の再来、470馬力V8を搭載したコンセプトカーが米国で登場
ジープは3月30日、『スクランブラー 392 コンセプト』(Jeep Scrambler 392 Concept)を発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ。
ジープ ラングラー のEVコンセプト、650馬力に強化…「3.0」を米国発表
ジープは3月30日、『ラングラー・マグニートー 3.0コンセプト』(Jeep Wrangler Magneto 3.0 Concept)を発表した。実車は4月1日、米国ユタ州モアブで開幕する「第57回イースター・ジープ・サファリ」において、初公開される予定だ。
MINIのオープンにEV、4月欧州限定発売…伊の旧車イベントに出展へ
◆ハッチバックのEVの販売成功がコンバーチブルにEV設定の契機に
◆電動ソフトトップは走行中でも30km/h以下なら開閉可能
◆モーターは最大出力184hp
◆EVならではの黄色のアクセントは室内にも
ユピテル、霧島レイ・富士サクラ・葵茶々「羽衣6」の痛車&TCR参戦マシンを展示…お台場痛車天国2023
ユピテルは、お台場痛車2023ブース内で同社のキャラクター「霧島レイ」「富士サクラ」「葵茶々」からなる3人組ユニット「羽衣6」を大々的に展開。霧島レイと富士サクラのグラフィックが施された痛車と、2023 TCRジャパンシリーズの出場車両「CIVIC TCR(FK7)」を展示した。
