モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(188 ページ目)

平手晃平選手に会える、サーキットを走れる!…FLAT FESTIVAL 2022 IN 袖ヶ浦 開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

平手晃平選手に会える、サーキットを走れる!…FLAT FESTIVAL 2022 IN 袖ヶ浦 開催

誰もがサーキットを気軽に走行できる参加型イベント『FLAT FESTIVAL 2022 IN 袖ヶ浦』が、7月16日、袖ケ浦フォレストレースウェイ(千葉県袖ケ浦市)で開催された。当日はあいにくの雨模様だったが、392名が来場し、242台の車両が走行会を楽しんだ。

MINIのEVに1台限りのオープン、航続は230km…米国で初公開 画像
自動車 ニューモデル

MINIのEVに1台限りのオープン、航続は230km…米国で初公開

◆0~100km/h加速は7.7秒
◆電動ソフトトップは18秒以内に開閉可能
◆MINIハッチバックのEVの市販版に用意される「Electricトリム」を装着

【夏休み】自由研究応援、今どきのクルマを学べるイベント 7月23日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】自由研究応援、今どきのクルマを学べるイベント 7月23日から

日産自動車は、「ニッサン サマースクール 2022!! ~夏の自由研究:今どきのクルマってどれだけ賢いの?~」を7月23日から8月31日まで、日産グローバル本社ギャラリーおよびオンラインにて開催する。

スカイラインGT-Rからミニカーのアビーまで100台が集結…奥多摩“ダイサン”東京旧車会 画像
モータースポーツ/エンタメ

スカイラインGT-Rからミニカーのアビーまで100台が集結…奥多摩“ダイサン”東京旧車会

7月17日、東京都奥多摩町の奥多摩湖畔にある大麦代園地駐車場で恒例のヒストリックカー・ミーティング「東京旧車会」が行われ、レアな懐かしい車が集結した。

VWの最上位サルーン、『フェートン』に幻の2代目…プロトタイプ[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

VWの最上位サルーン、『フェートン』に幻の2代目…プロトタイプ[詳細写真]

フォルクスワーゲンは7月7日、2016年に生産を終了した最上位サルーンの『フェートン』のデビュー20周年に合わせて、幻の2代目フェートン、『フェートンD2』(Volkswagen Phaeton D2)のプロトタイプの写真を初公開した。

MINIのEV、1台限りのオープンカー…米ファンイベントで発表へ 画像
自動車 ニューモデル

MINIのEV、1台限りのオープンカー…米ファンイベントで発表へ

MINIは7月15日、MINIハッチバックのEV、『MINIクーパーSE』(MINI Cooper SE)に、1台限りの「コンバーチブル」を発表した。

本格的レーシングシミュレーターとF4マシン、伊勢丹浦和店に登場…7月18日まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

本格的レーシングシミュレーターとF4マシン、伊勢丹浦和店に登場…7月18日まで

トムスは昨年末に発表した本格的レーシングシミュレーター「TOM'Sマルチシミュレーションシステム」とFIA-F4車両『DOME F110』を7月13日から18日まで、伊勢丹浦和店にて展示する。

ダムドファン感謝イベント、道の駅富士川で開催 9月10日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダムドファン感謝イベント、道の駅富士川で開催 9月10日

ダムドは、ユーザー参加型イベント「ダムドパーティ 2022」を9月10日、「道の駅 富士川(山梨県甲府市)」にて開催する。

夏でも爽やかなスキー場で趣味車の交流…信州サンデーミーティング 画像
モータースポーツ/エンタメ

夏でも爽やかなスキー場で趣味車の交流…信州サンデーミーティング

長野県朝日村にあるあさひプライムスキー場駐車場で7月10日、「信州サンデーミーティング」が行われ、旧車など趣味性のある車187台が集まった。

【夏休み】こども霞が関見学デー…国交省はオンラインと実地の両方 8月3・4日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】こども霞が関見学デー…国交省はオンラインと実地の両方 8月3・4日

国土交通省は、8月3、4日に「こども霞が関見学デー」を実地とオンラインで開催する。今回は「冒険!発見!国土交通省!!」をテーマに、国土交通省に楽しくふれてもらう見学プログラムの実施を目指す。

    先頭 << 前 < 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 188 of 1,687