千葉県の新京成電鉄では10月20日に、新京成線くぬぎ山駅近くのくぬぎ山車両基地で『第18回電車基地見学・展示会』を開催する。普段は公開していない車両工場の中を公開する他、保守用のモーターカーの展示・試乗もある。新京成オリジナルグッズも展示される。
日本臓器移植ネットワークは、臓器移植法施行日の10月16日(グリーンリボンDAY)、アステラス製薬の支援のもと、臓器移植普及啓発イベントを開催。ゲスト登壇した安めぐみさんは「家族や大切な人たちに、(臓器提供への)自分の意思を伝えることが大切」とコメントした。
10月12日深夜、トヨタ『タンドラ』がスペースシャトル『エンデバー』を牽引。大観衆が見守る中、LAX空港(ロサンゼルス国際空港)にほど近いフリーウェイ405をまたぐ橋を渡りきり、無事「最後のミッション」を成功させた。
日本臓器移植ネットワークは10月16日、アステラス製薬の支援のもと、臓器移植普及啓発イベントを東京ミッドタウンで開催。会場には、タレントの安めぐみさんや、東京乗用旅客自動車協会副会長・飛鳥交通社長の川野繁氏などが登壇した。
全日本空輸(ANA)は、10月17日から映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(11月17日公開予定)とのタイアップ企画「ANA×EVANGELION」第2弾(セカンド・インパクト)を実施する。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、10月20日・21日にお台場で開催される「母と子の楽ラク運転講習会」に、大型トラック『スーパーグレート』と大型観光バス『エアロクィーン』を出展する。
地上4万mに迫る成層圏から、体ひとつでスカイダイビング。何とも大胆な挑戦が成功し、話題になっている。
第28回MG DAY in KARUIZAWAが10月13日、ホテル鹿島ノ森(長野県北佐久郡)において6年ぶりに開催された。主催はThe MG Car Club Japan Centre。
テレビ愛知・名古屋キャンピングカーフェア実行委員会と日本RV協会は、10月27日、28日の2日間、キャンピングカーの展示とアウトドアでの遊びを体感できるイベント「名古屋キャンピングカーフェア2012 Autumn」をポートメッセなごやで開催する。
4回目となるマロニエオートストーリー秋が、道の駅うつのみや ろまんちっく村(栃木県宇都宮市)を起点に開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラム。