モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(1,056 ページ目)

【JIMTOF12】開幕、世界中から最新鋭の工作機械が集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JIMTOF12】開幕、世界中から最新鋭の工作機械が集合

「第26回日本国際工作機械見本市」(JIMTOF2012)が11月1日、東京ビッグサイトで開幕した。同見本市は欧州工作機械見本市(EMO)、米国国際工作機械見本市(IMTS)と並ぶ世界3大国際工作機械展の1つで、最新鋭の工作機械が展示されることから非常に注目されている。

グラディエ「東京デザイナーズウィーク」にモバイルモビリティを出展 画像
自動車 ニューモデル

グラディエ「東京デザイナーズウィーク」にモバイルモビリティを出展

グラディエは10月30日から11月5日まで東京・明治神宮外苑で開催されている「東京デザイナーズウィーク2012」において、自社開発のパーソナルモビリティのプロトタイプ「gp1」を出展している。

ストリートビューはどうやって作る?…撮影車両を日本初公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

ストリートビューはどうやって作る?…撮影車両を日本初公開

まるで自らが歩いているかのように世界各地の街並を見ることができるGoogleのサービス、ストリートビュー。撮影は、特殊なカメラを搭載した車を用いて行われていることが知られているが、この度、日本における撮影車両が初めて一般公開された。

未来の座るを考える、シートメーカーが一般公開フォーラムを開催…11月30日  画像
モータースポーツ/エンタメ

未来の座るを考える、シートメーカーが一般公開フォーラムを開催…11月30日

TSテックは、「座る」について様々な角度から検証する独自主催イベント『“座"フォーラム -「座る」を極める-』を11月30日、日本橋三井ホールで開催する。

JIMTOF2012「下町ボブスレー」試作機を初公開…冬季五輪を目指し町工場が開発  画像
モータースポーツ/エンタメ

JIMTOF2012「下町ボブスレー」試作機を初公開…冬季五輪を目指し町工場が開発

11月1日から6日、東京ビッグサイトで開催される工作機械見本市「JIMTOF2012(第26回日本国際工作機械見本市)」で、冬季五輪を目指し町工場で開発された「下町ボブスレー」試作機が初公開される。

フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング…シトロエン・プジョー[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング…シトロエン・プジョー[写真蔵]

10月28日、車山高原(長野県茅野市)において、フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング2012が開催された。主催はフレンチブルーミーティング実行委員会。

マセラティ・デイ2012開催・・・・新旧マセラティ[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

マセラティ・デイ2012開催・・・・新旧マセラティ[写真蔵]

19回目となる「マセラティ・ディ」が10月27日から28日にかけて開催された。主催はMASERATI CLUB OB JAPAN。後援はMASERATI JAPAN。

「リアルなアメリカ」が集結…Hamaii Juicy 4 開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

「リアルなアメリカ」が集結…Hamaii Juicy 4 開催

10月28日、茨城県の笠松運動公園(ひたちなか市)にて、「Hamaii Juicy 4」(ハマイ・ジューシー)が開催された。

フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング…ルノー[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング…ルノー[写真蔵]

10月28日、車山高原(長野県茅野市)において、フランス車のお祭り、フレンチブルーミーティング2012が開催された。主催はフレンチブルーミーティング実行委員会。

マセラティ・デイ2012、クアトロポルテとギブリ[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

マセラティ・デイ2012、クアトロポルテとギブリ[写真蔵]

19回目となる「マセラティ・ディ」が10月27日から28日にかけて開催された。主催はMASERATI CLUB OB JAPAN。後援はMASERATI JAPAN。