JR東日本は2月16日、福島県沖地震で甚大な被害を受けた東北新幹線の代替輸送計画を発表した。
JR東日本は2月15日、奥羽本線青森駅(青森県青森市)の新駅舎を3月27日に供用開始すると発表した。
JR東日本は2月14日、福島県沖地震による東北新幹線の被害状況を明らかにした。
東京都交通局は2月12日、都電荒川線(東京さくらトラム)向原(むこうはら)~東池袋四丁目間で線路切替工事を実施すると発表した。
千葉県銚子市の銚子駅と外川(とかわ)駅を結ぶ銚子電気鉄道(銚子電鉄)の犬吠(いぬぼう)駅で盗難事件が発生した。
JR東日本は2月10日、モバイルSuicaを3月21日にリニューアルすると発表した。
JR北海道は2月10日、例年1・2月に運行している釧網本線の『SL冬の湿原号』で運用している車両をリニューアルすると発表した。
JR九州は2月10日、同日から発売を開始した「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」の郵送申込みを受け付けている。
西武鉄道(西武)は2月9日、池袋線に乗務中の運転士が居眠りをしていたことを明らかにした。
JR東日本(東日本旅客鉄道)は2月9日、日産自動車などが出資するフォーアールエナジー(4R)の電気自動車(EV)の再生バッテリーを、踏切保安装置の電源に活用することを検討すると発表した。