鉄道ニュース記事一覧(21 ページ目)

JR北海道が野生動物との衝突・発見件数を公表…コロナ禍以降、シカが増加傾向 2022年度 画像
鉄道

JR北海道が野生動物との衝突・発見件数を公表…コロナ禍以降、シカが増加傾向 2022年度

JR北海道は6月6日、2022年度における野生動物との衝突・発見件数を公表した。

千葉県の私鉄5社が1日乗車券でコラボ…千葉県誕生150周年記念 6月15日から発売 画像
鉄道

千葉県の私鉄5社が1日乗車券でコラボ…千葉県誕生150周年記念 6月15日から発売

京成電鉄(京成)、新京成電鉄、北総鉄道(北総)、小湊鐵道は6月6日、共通1日乗車券を6月15日から発売すると発表した。

飯田線は6月7日に全線再開…豊橋-平岡間は当面の間、特別ダイヤで運行 6月2-3日の大雨 画像
鉄道

飯田線は6月7日に全線再開…豊橋-平岡間は当面の間、特別ダイヤで運行 6月2-3日の大雨

JR東海は6月5日、大雨の影響で運行を見合わせていた飯田線・新城~平岡間を6月7日に再開すると発表した。

東武のチケットレスサービスがリニューアル…発車3分前まで購入可能に 6月15日から 画像
鉄道

東武のチケットレスサービスがリニューアル…発車3分前まで購入可能に 6月15日から

東武鉄道(東武)は6月5日、チケットレスサービスを6月15日からリニューアルすると発表した。

リニアの早期開業に東海道新幹線静岡新駅を抱き合わせ?…斉藤国交相「議論を見守りたい」 画像
鉄道

リニアの早期開業に東海道新幹線静岡新駅を抱き合わせ?…斉藤国交相「議論を見守りたい」

斉藤鉄夫国土交通大臣は6月2日に開かれた定例会見で、リニア中央新幹線建設促進期性同盟会の総会について記者の質問に答えた。

飯田線、南海高野線、土佐くろしお鉄道中村線で爪痕深く 6月2-3日の大雨 画像
鉄道

飯田線、南海高野線、土佐くろしお鉄道中村線で爪痕深く 6月2-3日の大雨

6月2日から翌3日にかけての線状降水帯に伴なう大雨の影響で、飯田線の一部区間が不通となっている。

北急が南北線延伸区間の運賃を申請…普通運賃では60円を加算 2023年度末開業 画像
鉄道

北急が南北線延伸区間の運賃を申請…普通運賃では60円を加算 2023年度末開業

北大阪急行電鉄(北急)は6月2日、国土交通省近畿運輸局長に対して、2023年度末に予定されている南北線の延伸に伴なう旅客上限運賃の認可申請を行なったと発表した。

越後線・新駅名称は「上所」に決定…白山-新潟間に2024年度末開業へ 画像
鉄道

越後線・新駅名称は「上所」に決定…白山-新潟間に2024年度末開業へ

JR東日本新潟支社は6月1日、越後線・白山~新潟間に新設する駅の名称を仮称と同じ「上所(かみところ)」に決定したと発表した。

『リゾートあすなろ』のラストランは8月20日、青い森鉄道にも入線 画像
鉄道

『リゾートあすなろ』のラストランは8月20日、青い森鉄道にも入線

JR東日本盛岡支社は6月1日、HB-E300系『リゾートあすなろ』の最終運行を8月20日に実施すると発表した。

Suica、PASMOの無記名カード発売を一時中止…青森・盛岡・秋田のSuicaは継続 6月8日から 画像
鉄道

Suica、PASMOの無記名カード発売を一時中止…青森・盛岡・秋田のSuicaは継続 6月8日から

JR東日本、PASMO協議会、東京モノレール、東京臨海高速鉄道は6月2日、無記名のSuicaとPASMOのカード発売を6月8日から当面の間、一時中止すると発表した。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 1,276