鉄道ニュース記事一覧(19 ページ目)

京王電鉄、電車・バス開業110周年…初のオリジナルフレーム切手セット発売へ 画像
鉄道

京王電鉄、電車・バス開業110周年…初のオリジナルフレーム切手セット発売へ

京王電鉄は、オリジナルフレーム切手セット「京王の電車・バス開業110周年」を7月1日から発売する。

沖縄都市モノレールの3両化が本格化 6月19日から平日に6往復の習熟運転 画像
鉄道

沖縄都市モノレールの3両化が本格化 6月19日から平日に6往復の習熟運転

那覇空港駅(那覇市)とてだこ浦西駅(浦添市)を結ぶ沖縄都市モノレール線(ゆいレール)を運営する沖縄都市モノレールは6月19日、3両編成化へ向けた習熟運転を開始した。

東京モノレールが運賃値上げ…通勤定期は約25%アップ 2024年3月から 画像
鉄道

東京モノレールが運賃値上げ…通勤定期は約25%アップ 2024年3月から

東京モノレールは6月16日、2024年3月に運賃値上げを行なうと発表した。

北海道新幹線の函館駅乗入れ調査費に約3800万円を計上…大泉函館市長「並行在来線に与える影響も調査したい」 画像
鉄道

北海道新幹線の函館駅乗入れ調査費に約3800万円を計上…大泉函館市長「並行在来線に与える影響も調査したい」

北海道函館市は6月15日、2023年度の補正予算案を発表し、北海道新幹線の函館駅乗入れに関して、その調査費として3773万7000円を計上したことを明らかにした。

JR西日本がN700Sを2本増備…N700AにN700Sの機能を一部追加 画像
鉄道

JR西日本がN700Sを2本増備…N700AにN700Sの機能を一部追加

JR西日本は6月16日、新幹線車両のN700Sを追加投入すると発表した。合わせて、N700Sの一部機能をN700Aタイプに反映する工事を実施する。

一旦再開後、再び大雨で運行を見合わせた飯田線 全線再開は6月19日に 画像
鉄道

一旦再開後、再び大雨で運行を見合わせた飯田線 全線再開は6月19日に

JR東海は6月15日、大雨による被災で運行を見合わせていた飯田線・新城~本長篠間を6月19日に再開すると発表した。

東海道・山陽・九州新幹線の予約が1年前から可能に…EXサービスの一部商品限定 2023年秋から 画像
鉄道

東海道・山陽・九州新幹線の予約が1年前から可能に…EXサービスの一部商品限定 2023年秋から

JR東海、JR西日本、JR九州は6月15日、新幹線の1年前予約を秋から開始すると発表した。

JR東日本など4社が共同で保線管理システムを導入…線路メンテナンスを共通化 画像
鉄道

JR東日本など4社が共同で保線管理システムを導入…線路メンテナンスを共通化

JR東日本、東京地下鉄(東京メトロ)、東急電鉄(東急)、小田急電鉄(小田急)は6月14日、保線管理システム「RAMos+」(ラモプラス)を共同で導入すると発表した。

鉄道貨物の輸送力増強を国がアシスト…「骨太の方針2023」にモーダルシフト推進 画像
鉄道

鉄道貨物の輸送力増強を国がアシスト…「骨太の方針2023」にモーダルシフト推進

斉藤鉄夫国土交通大臣は6月13日に開かれた定例会見で、6月7日に内閣府から示された「経済財政運営と改革の基本方針 2023(仮称)」(いわゆる「骨太の方針2023」)の原案に示されていた2024年問題について記者の質問に答えた。

この夏、185系の『踊り子』が復活!?…横浜-伊東間に特急『185(いっぱーご)』 画像
鉄道

この夏、185系の『踊り子』が復活!?…横浜-伊東間に特急『185(いっぱーご)』

JR東日本横浜支社は6月14日、横浜~伊東間に185系特急型電車6両編成による臨時特急『185(いっぱーご)』を運行すると発表した。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 1,276