2013年12月の鉄道 行政ニュース記事一覧(4 ページ目)

大阪市交通局、「ぴったんこ電車」30000系と23系発売…12月21日から 画像
鉄道

大阪市交通局、「ぴったんこ電車」30000系と23系発売…12月21日から

大阪市交通局は、オリジナルグッズ「ぴったんこ電車」の御堂筋線30000系・四つ橋線23系を12月21日から発売する。

高速道路料金 地方休日5割引を6月まで延長 国交省関係補正予算案概要 画像
自動車 社会

高速道路料金 地方休日5割引を6月まで延長 国交省関係補正予算案概要

国土交通省関係の2013年度補正予算案の概要が10日、明らかになった。

JR北海道への監査「やり続ける」…太田国交相 画像
鉄道

JR北海道への監査「やり続ける」…太田国交相

太田昭宏国土交通相は12月10日の閣議後会見で、JR北海道に対する特別保安監査の実施期間について「全体像と背景と動機の把握に重点を置いているので、期間というより内容に重点を置いてやり続けたい」と述べた。

クアラルンプール~シンガポール間の高速鉄道計画、合同内閣委員会を設立へ 画像
鉄道

クアラルンプール~シンガポール間の高速鉄道計画、合同内閣委員会を設立へ

マレーシアとシンガポールは12月6日、クアラルンプールとシンガポールを結ぶ高速鉄道(HSR)の建設計画推進のため、合同内閣委員会を設立することで合意した。

都電荒川線で「クリスマス号」運転…レトロ車9001号を使用 画像
鉄道

都電荒川線で「クリスマス号」運転…レトロ車9001号を使用

東京都交通局は、12月10日から都電荒川線で「都電クリスマス号」を運転する。9000形1両(9001号)の車内にクリスマスの装飾を施すほか、サンタクロースの格好をした都電マスコットキャラクター「とあらん」のステッカーを貼り付ける。運行期間は12月25日まで。

北陸新幹線の並行在来線三セク、鉄道事業許可を申請 画像
鉄道

北陸新幹線の並行在来線三セク、鉄道事業許可を申請

北陸新幹線の延伸にあわせて並行在来線の経営を引き継ぐ長野・新潟・富山・石川4県の第三セクター会社は12月6日、鉄道事業法に基づく鉄道事業許可を国土交通大臣に申請した。

JR北海道のレールデータ改ざん、9カ所全てで確認…太田国交相 画像
鉄道

JR北海道のレールデータ改ざん、9カ所全てで確認…太田国交相

太田昭宏国土交通大臣は12月6日の閣議後会見で、JR北海道のレール計測データの改ざん問題について、新たに室蘭保線所管内の苫小牧保線管理室で改ざんが行われていたことを確認したことを明らかにした。

「STOP暴力」ポスター、9日から車内や駅に掲出…今年度上期の暴力件数は110件 画像
鉄道

「STOP暴力」ポスター、9日から車内や駅に掲出…今年度上期の暴力件数は110件

日本民営鉄道協会やJR各社など全国の鉄道事業者76社局は、乗客同士のトラブルや鉄道係員への暴力防止を訴える「暴力行為防止ポスター『STOP暴力』」を共同で制作、12月9日から各社の駅や車内に掲出する。飲酒の機会が増える年末年始に重点的にPRを行う。

日本・ミャンマー陸上輸送分野高級実務者会合、自動車登録検査制度の整備に協力で合意 画像
自動車 社会

日本・ミャンマー陸上輸送分野高級実務者会合、自動車登録検査制度の整備に協力で合意

「第1回日ミャンマー陸上輸送分野高級実務者会合」がミャンマー・ネーピードーで開催され、自動車登録検査制度の整備に向けて協力していくことを確認した。

台北MRTの新線・信義線が開業 画像
鉄道

台北MRTの新線・信義線が開業

台湾・台北市にこのほど、地下鉄(MRT)の新線・信義線が開業した。台北では2番目の東西方向に延びる路線。観光名所として知られる超高層ビル「台北101」を経由し、既存路線の淡水線に直通して台北駅(台北車站)から同ビルまでを乗り換えなしで結ぶ。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 4 of 5