鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(29 ページ目)

近鉄「新スナックカー」、最後の乗車ツアー…大阪・名古屋発着で賢島まで往復 8月7日 画像
鉄道

近鉄「新スナックカー」、最後の乗車ツアー…大阪・名古屋発着で賢島まで往復 8月7日

近畿日本鉄道(近鉄)は6月29日、特急用12200系「新スナックカー」のラストランツアーを8月7日に実施すると発表した。

【夏休み】小田急、喜多見電車基地でファミリー鉄道教室 画像
鉄道

【夏休み】小田急、喜多見電車基地でファミリー鉄道教室

小田急グループは2021年7月22日から8月14日までの期間、小学生親子を対象とした夏休み企画「小田急グループ 親子体験イベント2021」を開催する。参加申込は、小田急電鉄ウェブサイト内の「FunFan おだきゅう」にて受け付ける。

7月4日発車、トキ鉄「昭和の急行列車」…急行券は懐かしの「国鉄硬券」 画像
鉄道

7月4日発車、トキ鉄「昭和の急行列車」…急行券は懐かしの「国鉄硬券」

新潟県のえちごトキめき鉄道(トキ鉄)は6月23日、JR西日本から導入した国鉄型の413・455系電車を使用して7月4日から運行を開始する「観光急行」の詳細を発表した。

「スナックカー」を2人だけで独占…近鉄が12200系の体験イベント 7月17日 画像
鉄道

「スナックカー」を2人だけで独占…近鉄が12200系の体験イベント 7月17日

近畿日本鉄道(近鉄)は6月23日、定期運用から離脱した12200系特急用電車「スナックカー」を1時間あたり2人1組で貸し切ることができるイベントを、7月17日に青山町車庫(三重県伊賀市)で開催すると発表した。

秩父路に電気機関車5重連---5色の車体が12系客車を牽引 7月7日 画像
鉄道

秩父路に電気機関車5重連---5色の車体が12系客車を牽引 7月7日

埼玉県の秩父鉄道は7月7日、電気機関車5両の重連が牽引する列車ツアーを実施する。

静岡の無蓋貨車が群馬へ…戦前生まれのト1号、「日本一の無蓋車公園」で保存 画像
鉄道

静岡の無蓋貨車が群馬へ…戦前生まれのト1号、「日本一の無蓋車公園」で保存

静岡市の新静岡駅(葵区)と新清水駅(清水区)を結ぶ静岡清水線を運営する静岡鉄道は6月11日、長沼車庫(葵区)にある1929年製の無蓋貨車を群馬県中之条町へ譲渡すると発表した。

小田急ロマンスカー博物館でウェディング撮影…館長のガイドツアーも 6月19日から 画像
鉄道

小田急ロマンスカー博物館でウェディング撮影…館長のガイドツアーも 6月19日から

小田急電鉄は6月10日、ロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)で6月19日から「ロマンスカーフォトウェディング」を開始すると発表した。

解体される車両工場の登録有形文化財を巡るツアー…JR四国多度津工場が大規模設備更新へ 画像
鉄道

解体される車両工場の登録有形文化財を巡るツアー…JR四国多度津工場が大規模設備更新へ

JR四国は6月7日、多度津工場(香川県多度津町)内の登録有形文化財などを巡る特別ツアーを7月10・11日に実施すると発表した。

盛岡駅で“全検明け”のシゴハチを出迎えるイベント…EF81が回送牽引 6月30日 画像
鉄道

盛岡駅で“全検明け”のシゴハチを出迎えるイベント…EF81が回送牽引 6月30日

JR東日本盛岡支社は6月3日、“シゴハチ”こと、C58形蒸気機関車239号機(C58 239)の出迎えイベントを6月30日に盛岡駅で開催すると発表した。

スシロー×プラレール、自宅でお寿司屋気分を楽しめる 新商品発売へ 画像
鉄道

スシロー×プラレール、自宅でお寿司屋気分を楽しめる 新商品発売へ

タカラトミーはあきんどスシローとコラボレーションし、鉄道玩具『プラレール』シリーズの新商品「極み!おとどけ!スシロー×プラレール」を、7月中旬から発売する。

    先頭 << 前 < 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 29 of 437