鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(28 ページ目)

さよなら、大正生まれ電車…ことでんの2両がラストラン、撮影会も開催 8月9日 画像
鉄道

さよなら、大正生まれ電車…ことでんの2両がラストラン、撮影会も開催 8月9日

香川県の高松琴平電気鉄道(ことでん)は7月8日、レトロ電車のラストランを8月9日に実施すると発表した。

185系が新金線と鹿島線を経由して銚子へ…銚子電鉄とコラボした北総ツアー 9月11・12日 画像
鉄道

185系が新金線と鹿島線を経由して銚子へ…銚子電鉄とコラボした北総ツアー 9月11・12日

JR東日本千葉支社は7月9日、185系特急型電車によるツアー列車「ぐるっと北総水郷185」を9月11・12日に運行すると発表した。

神戸市営地下鉄初のVVVF車が7月に引退…西神・山手線用の3000形 7月25日に記念イベント 画像
鉄道

神戸市営地下鉄初のVVVF車が7月に引退…西神・山手線用の3000形 7月25日に記念イベント

神戸市交通局は7月8日、神戸市営地下鉄西神・山手(せいしん・やまて)線用3000形電車が7月に引退することを明らかにした。

豊橋鉄道渥美線に夜行列車…渥美半島の花々をデザインした電車が深夜に勢揃い 8月22日発 画像
鉄道

豊橋鉄道渥美線に夜行列車…渥美半島の花々をデザインした電車が深夜に勢揃い 8月22日発

愛知県の豊橋鉄道と豊鉄観光バスは7月7日、渥美線で8月22日に夜行列車を運行すると発表した。

叡山電鉄の保線用電車を公開…京都市電の足回りを持つデト1000形 7月17日 画像
鉄道

叡山電鉄の保線用電車を公開…京都市電の足回りを持つデト1000形 7月17日

叡山電鉄(叡電)と京阪カードは7月7日、叡山電鉄「デト1000形1001号」の撮影会を7月17日に修学院車庫(京都市左京区)で開催すると発表した。

【夏休み】鉄道車両の近くにキャンプしてBBQ…碓氷峠鉄道文化むら 画像
鉄道

【夏休み】鉄道車両の近くにキャンプしてBBQ…碓氷峠鉄道文化むら

碓氷峠鉄道文化むら(群馬県安中市)は、7月31日と8月7・21日にキャンプイベントを屋外展示車両広場で実施する。

観光列車仕様のキハ261系、はまなすorラベンダー 10月に道東ひとめぐりツアー 画像
鉄道

観光列車仕様のキハ261系、はまなすorラベンダー 10月に道東ひとめぐりツアー

JR北海道、日本航空(JAL)、JTBの3者は6月29日、観光列車仕様のキハ261系「ラベンダー編成」「はまなす編成」で道東を一周するツアーを10月に実施すると発表した。

近鉄「新スナックカー」、最後の乗車ツアー…大阪・名古屋発着で賢島まで往復 8月7日 画像
鉄道

近鉄「新スナックカー」、最後の乗車ツアー…大阪・名古屋発着で賢島まで往復 8月7日

近畿日本鉄道(近鉄)は6月29日、特急用12200系「新スナックカー」のラストランツアーを8月7日に実施すると発表した。

【夏休み】小田急、喜多見電車基地でファミリー鉄道教室 画像
鉄道

【夏休み】小田急、喜多見電車基地でファミリー鉄道教室

小田急グループは2021年7月22日から8月14日までの期間、小学生親子を対象とした夏休み企画「小田急グループ 親子体験イベント2021」を開催する。参加申込は、小田急電鉄ウェブサイト内の「FunFan おだきゅう」にて受け付ける。

7月4日発車、トキ鉄「昭和の急行列車」…急行券は懐かしの「国鉄硬券」 画像
鉄道

7月4日発車、トキ鉄「昭和の急行列車」…急行券は懐かしの「国鉄硬券」

新潟県のえちごトキめき鉄道(トキ鉄)は6月23日、JR西日本から導入した国鉄型の413・455系電車を使用して7月4日から運行を開始する「観光急行」の詳細を発表した。

    先頭 << 前 < 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 28 of 437