2013年9月の鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(6 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
神鉄、「鉄道の日」記念イベントを鈴蘭台車庫で実施…10月6日 画像
鉄道

神鉄、「鉄道の日」記念イベントを鈴蘭台車庫で実施…10月6日

神戸電鉄(神鉄)は9月6日、「鉄道の日」協賛イベントとして「神鉄トレインフェスティバル2013」を鈴蘭台車庫(神戸市北区、鈴蘭台駅から徒歩約10分)で開催すると発表した。開催日時は10月6日の10時から15時30分まで。

東急、敬老の日にちなんだ「サンクスチケット」発売…9月12日から限定発売 画像
鉄道

東急、敬老の日にちなんだ「サンクスチケット」発売…9月12日から限定発売

東京急行電鉄(東急)は9月16日「敬老の日」にちなみ、こどもの国線を除く東急線が1日乗り放題となる「敬老の日 東急線サンクスチケット」を9月12日から16日まで、数量限定で発売する。

廃止のシドニーモノレール車両、グーグルのオフィスに?…豪メディアが報道 画像
鉄道

廃止のシドニーモノレール車両、グーグルのオフィスに?…豪メディアが報道

廃止されたモノレールの車両がグーグルの会議室に…。今年6月末で廃線となったシドニーモノレールの車両がグーグルのシドニー新オフィスに設置される予定であると、オーストラリア紙オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー(オンライン版)が報じた。

【フランクフルトモーターショー13】アクセスは鉄道で…中央駅から会場まで約4分 画像
鉄道

【フランクフルトモーターショー13】アクセスは鉄道で…中央駅から会場まで約4分

9月10日に開幕するフランクフルトモーターショー。自動車だけでなく欧州の鉄道大国でもあるドイツでの開催だけに、見本市会場(Messe Frankfurt)へのアクセスも鉄道が便利だ。

JR西日本、「鉄道の日」記念のフリー切符発売…「秋の乗り放題」地域限定版 画像
鉄道

JR西日本、「鉄道の日」記念のフリー切符発売…「秋の乗り放題」地域限定版

JR西日本は10月の「鉄道の日」にちなみ、同社エリアの普通列車専用フリー切符「鉄道の日記念 JR西日本一日乗り放題きっぷ」を9月20日から発売する。

JRグループ旅客6社、今年も「秋の乗り放題パス」発売 画像
鉄道

JRグループ旅客6社、今年も「秋の乗り放題パス」発売

JRグループ旅客6社は10月14日「鉄道の日」に合わせ、JR全線の普通列車専用フリー切符「秋の乗り放題パス」を9月20日から発売する。切符の効力などは2012年秋季版とほぼ同じだが、発売期間が伸びている。

「あまちゃん」お座敷列車のNゲージ模型発売! ポスターなど徹底再現 画像
鉄道

「あまちゃん」お座敷列車のNゲージ模型発売! ポスターなど徹底再現

 NHK連続ドラマ小説「あまちゃん」に登場する「北三陸鉄道36形お座敷車両」を忠実に再現したNゲージ鉄道模型が、トミーテックの鉄道ブランド「TOMIX」より14日に限定発売される。

小田急「ファミリー鉄道展」、今年は10月19・20日開催 画像
鉄道

小田急「ファミリー鉄道展」、今年は10月19・20日開催

小田急電鉄は10月19・20日の2日間、「小田急ファミリー鉄道展2013」を海老名電車基地(神奈川県海老名市、海老名駅西口から徒歩1分)とビナウォーク(海老名駅東口から徒歩1分)で開催する。全体の開催時間は両日とも10時~15時30分。

JR貨物、東新潟機関区の一般公開イベント実施…10月12日 画像
鉄道

JR貨物、東新潟機関区の一般公開イベント実施…10月12日

JR貨物は「鉄道の日」記念イベントの一環として、東新潟機関区(新潟市東区、白新線東新潟駅より徒歩約7分)の一般公開イベントを10月12日に実施する。開催時間は10時から15時まで。

南海、11月に「南海電車まつり」開催…「鉄道の日」記念カードも発売 画像
鉄道

南海、11月に「南海電車まつり」開催…「鉄道の日」記念カードも発売

南海電気鉄道は9月4日、「鉄道の日」にちなんだ記念イベント「南海電車まつり2013」を11月2日に同社千代田工場(大阪府河内長野市)で開催すると発表した。「鉄道の日記念コンパスカード」も10月1日から発売する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 6 of 8