2013年9月の鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
京王、新「れーるランド」10月10日オープン…5000系など実物車両を展示 画像
鉄道

京王、新「れーるランド」10月10日オープン…5000系など実物車両を展示

京王電鉄は9月12日、改装を進めていた同社多摩動物公園駅(東京都日野市)併設の、鉄道をテーマとした施設「京王れーるランド」を10月10日にオープンすると発表した。実物車両5両の展示など内容を充実させ、新たな施設としてスタートする。

JTB首都圏、「飛鳥II」と「E&O」組み合わせたツアー発売…1人230万円 画像
船舶

JTB首都圏、「飛鳥II」と「E&O」組み合わせたツアー発売…1人230万円

JTB首都圏は、郵船クルーズの豪華客船「飛鳥II」と、オリエント・エクスプレス・ホテルズ社が運行しているシンガポール~バンコク間の豪華列車『イースタン&オリエンタル・エクスプレス(E&O)』を組み合わせたコースを企画した。9月16日から発売する。

京阪、10月6日に「ファミリーレールフェア」…「おけいはん」も登場 画像
鉄道

京阪、10月6日に「ファミリーレールフェア」…「おけいはん」も登場

京阪電気鉄道は10月6日、同社の寝屋川車両基地(大阪府寝屋川市)でイベント「ファミリーレールフェア2013」を開催する。日頃は見る機会のない車両基地内を無料で一般公開する。

大阪市交通局、御堂筋線で「復刻ラッピング列車」運転…往年の車両を再現 画像
鉄道

大阪市交通局、御堂筋線で「復刻ラッピング列車」運転…往年の車両を再現

大阪市交通局は9月9日、「復刻ラッピング列車」を16日から市営地下鉄御堂筋線で運行すると発表した。市営交通110周年記念事業の一環。過去の車両に施されていた塗装をラッピングで再現する。

時代の概念が投入された最新作『A列車で行こう 3D』、ニンテンドー3DSで12月12日発売 画像
鉄道

時代の概念が投入された最新作『A列車で行こう 3D』、ニンテンドー3DSで12月12日発売

アートディンクは、ニンテンドー3DSソフト『A列車で行こう 3D』を12月12日に発売することを発表しました。

JR東日本、10月19日に高崎駅「ふれあいデー」…C61、D51やEF55展示 画像
鉄道

JR東日本、10月19日に高崎駅「ふれあいデー」…C61、D51やEF55展示

JR東日本高崎支社は10月19日、高崎駅構内でイベント「高崎鉄道ふれあいデー」を開催する。C61形、D51形蒸気機関車やEF55形電気機関車など機関車6両が展示されるほか、新幹線の保守基地公開も行う。

立山黒部アルペンルートのトロリーバスで「鉄道の日」記念イベント 画像
鉄道

立山黒部アルペンルートのトロリーバスで「鉄道の日」記念イベント

富山県立山町と長野県大町市を結ぶ観光交通ルート「立山黒部アルペンルート」の交通機関を運営している立山黒部貫光は、10月14日「鉄道の日」を記念したイベントを室堂~大観峰間3.7kmの無軌条電車線(立山トンネルトロリーバス)で実施する。

講談社、パンタグラフをプレゼント…路面電車のパートワーク創刊記念 画像
鉄道

講談社、パンタグラフをプレゼント…路面電車のパートワーク創刊記念

講談社(東京都文京区)は9月4日、路面電車をテーマにした分冊誌(パートワーク)「路面電車の走る街」の創刊を記念し、電車のパンタグラフなどを抽選でプレゼントすると発表した。

京阪、「ちはやふる」記念切符を大津線で発売…9月21日から 画像
鉄道

京阪、「ちはやふる」記念切符を大津線で発売…9月21日から

京阪電気鉄道は9月6日、「京阪電車大津線 ちはやふる特製乗車券」を9月21日から発売すると発表した。漫画「ちはやふる」を券面にデザインした記念切符。大津線で運行されている「ちはやふる」のラッピング電車も運行期間を延長する。

流鉄、「鉄道の日」イベント11月3日開催 画像
鉄道

流鉄、「鉄道の日」イベント11月3日開催

流鉄は11月3日、流山線の流山駅(千葉県流山市)で「流鉄の鉄道の日!!」を開催する。開催時間は10時から15時まで。入場は無料。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 5 of 8