鉄道 企業動向ニュース記事一覧(753 ページ目)

東京メトロと都営地下鉄、旅行者向けのフリー切符発売 画像
鉄道

東京メトロと都営地下鉄、旅行者向けのフリー切符発売

東京地下鉄(東京メトロ)と東京都交通局は3月24日、旅行者向けの新しいフリー切符「Tokyo Subway Ticket」を4月22日から発売すると発表した。

ことでん「レトロ電車特別運行」2014年度は4月6日から 画像
鉄道

ことでん「レトロ電車特別運行」2014年度は4月6日から

高松琴平電気鉄道(ことでん)はこのほど、2014年度の「レトロ電車特別運行」の運行日を発表した。

JR東日本八王子支社、管内5駅に「駅遠隔操作システム」導入 画像
鉄道

JR東日本八王子支社、管内5駅に「駅遠隔操作システム」導入

JR東日本八王子支社はこのほど、駅員が不在の時間帯に自動券売機や自動精算機、改札機などの操作や監視を他の駅から行える「駅遠隔操作システム」を管内の5駅に導入したと発表した。

富士急、2015年春からSuica導入 画像
鉄道

富士急、2015年春からSuica導入

富士急行はこのほど、JR東日本のICカード乗車システム「Suica(スイカ)」を2015年春から富士急行線に導入すると発表した。首都圏のJR線各駅などから富士急行線の各駅まで、ICカード乗車券での行き来が可能になる。

東京メトロ、タッチパネルによる乗り換え・駅案内をホームなどに設置 画像
鉄道

東京メトロ、タッチパネルによる乗り換え・駅案内をホームなどに設置

東京地下鉄(東京メトロ)はこのほど、乗り換え案内などを検索、表示できるタッチパネル式デジタルサイネージの試験運用を一部の駅で始めた。

「ときわ路パス」関鉄竜ヶ崎線と真岡鐵道もフリー区間に 画像
鉄道

「ときわ路パス」関鉄竜ヶ崎線と真岡鐵道もフリー区間に

JR東日本水戸支社はこのほど、「ときわ路パス」で利用できる鉄道路線の範囲を拡大すると発表した。

福井鉄道、田原町改良工事の代行輸送時間帯を一部短縮 画像
鉄道

福井鉄道、田原町改良工事の代行輸送時間帯を一部短縮

福井鉄道は3月20日、田原町駅(福井市)の改良工事に伴う福武線市役所前~田原町間の代行輸送について、3月22・29日は代行輸送の実施時間帯を短縮すると発表した。

京成グループ3社、25日から「運行情報ディスプレイ」使用開始 画像
鉄道

京成グループ3社、25日から「運行情報ディスプレイ」使用開始

京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道の京成グループ3社は3月25日から、列車の運転見合わせなどが発生した際に不通区間などの情報を表示する「運行情報ディスプレイ」を使用開始する。各社が20日発表した。設置場所は駅改札口付近で、大規模災害時にはNHKの緊急放送も表示できる。

西武再上場で太田国交相「今後の動向注視」 画像
鉄道

西武再上場で太田国交相「今後の動向注視」

太田昭宏国土交通相は3月20日の閣議後会見で、西武ホールディングスが前身の西武鉄道以来10年ぶりに株式上場を果たすことが決まったことについて「引き続き今後の動向を注視していきたい」と述べた。

ひたちなか海浜鉄道の「ストビュー」公開 画像
鉄道

ひたちなか海浜鉄道の「ストビュー」公開

茨城県ひたちなか市のひたちなか海浜鉄道はこのほど、グーグル社の地図検索サービス「Googleマップ」の360度パノラマ写真表示機能「ストリートビュー」で、ひたちなか海浜鉄道が運営する湊線の線路からの風景が見られるようになったと発表した。

    先頭 << 前 < 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 753 of 1,006