鉄道 企業動向ニュース記事一覧(423 ページ目)

【新聞ウォッチ】NY近郊の終着駅で通勤列車が暴走---1人死亡、日本人含む100人超が負傷 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】NY近郊の終着駅で通勤列車が暴走---1人死亡、日本人含む100人超が負傷

米国のニューヨーク郊外のターミナル駅で通勤列車が脱線し、駅構内に突っ込むという事故が発生し、少なくとも1人が死亡、100人以上が負傷したという。

JR東日本、常磐線再開で12月ダイヤ改正…女川直通列車は所要時間短縮 画像
鉄道

JR東日本、常磐線再開で12月ダイヤ改正…女川直通列車は所要時間短縮

JR東日本仙台支社は9月29日、ダイヤ改正を12月10日に実施すると発表した。東日本大震災の影響で運休している常磐線相馬(福島県相馬市)~浜吉田(宮城県亘理町)間の運転再開に伴うもの。仙石東北ラインの女川直通列車は所要時間を短縮する。

東京の鉄道6社局、訪日客向け観光マップ作成 10月1日から配布 画像
鉄道

東京の鉄道6社局、訪日客向け観光マップ作成 10月1日から配布

JR東日本など東京の鉄道6社局は9月29日、訪日外国人旅行者向けの観光マップ「Tokyo Sightseeing Map」を共同で作成したと発表した。

「西武鉄道999」20000系で復活へ 10月8日から運転 画像
鉄道

「西武鉄道999」20000系で復活へ 10月8日から運転

西武鉄道と東京都練馬区の2者は9月28日、西武線で約5年間運転された「銀河鉄道999デザイン電車」を復活させると発表した。10月8日に出発式や車両展示イベントなどを行う。

台湾鉄路、自強号を東武「金色スペーシア」に 10月3日から 画像
鉄道

台湾鉄路、自強号を東武「金色スペーシア」に 10月3日から

台湾鉄路管理局(台鉄)は10月3日から、自強号(日本の特急列車に相当)で使用している車両に、東武鉄道の「日光詣スペーシア」に似せたデザインの装飾を施して運転する。

関東私鉄の共同スタンプラリー、今年は10社に 画像
鉄道

関東私鉄の共同スタンプラリー、今年は10社に

関東大手私鉄9社と、つくばエクスプレス線(TX)を運営する首都圏新都市鉄道は、10月1日から12月27日まで「私鉄10社スタンプラリー」を実施する。

JR京葉線のホームに新たな列車接近音 9月25日から使用開始 画像
鉄道

JR京葉線のホームに新たな列車接近音 9月25日から使用開始

京葉線のホームに新しい音が加わった。新木場駅では、「2番線に電車がまいります」といった自動アナウンスが始まったあと、新たなメロディがスピーカーから奏で始め、電車が進入し停止するまでその音は鳴り続く。

【F1 日本GP】鈴鹿サーキットへは電車移動がお勧め、意外と便利な現地へのアクセス 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】鈴鹿サーキットへは電車移動がお勧め、意外と便利な現地へのアクセス

10月7~9日に鈴鹿サーキットで開催される2016F1日本GP。開幕まで1週間に迫り、現地で観戦予定の方も準備を進めているところだと思うが、今回はやはり現地で気になるのは「サーキットへのアクセス面」について紹介する。

大井川鐵道のC12形、再び運転へ…現況調査を実施 画像
鉄道

大井川鐵道のC12形、再び運転へ…現況調査を実施

静岡県の大井川鐵道と公益財団法人日本ナショナルトラストはこのほど、日本ナショナルトラストが保有する「C12」形蒸気機関車164号機と客車3両の「トラストトレイン」について、寄託契約を締結した。C12 164の将来的な動態復元を目指す。

4度目の改称で昔の名前に…万葉線の新湊庁舎前駅が「西新湊」に 画像
鉄道

4度目の改称で昔の名前に…万葉線の新湊庁舎前駅が「西新湊」に

高岡駅(富山県高岡市)~越ノ潟(射水市)間12.9kmの高岡軌道線・新湊港線を運営する万葉線は10月11日、新湊港線の射水市新湊庁舎前駅を「西新湊」に改称する。

    先頭 << 前 < 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 …430 …440 ・・・> 次 >> 末尾
Page 423 of 1,006