プレミアムニュース記事一覧(935 ページ目)
スマホから位置情報の送信が可能に…車両の位置情報管理システム「ドコマップ」
ドコマップジャパンは、車両の位置情報管理システム「ドコマップ」に、位置情報の発信をスマートフォンで簡単に行える「ドコマップ・モバイル」サービスを、4月から提供する。
住友電装・人事情報 2023年4月16日付
住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑 憲一)は、2023年4月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ゼロカーボンシティ宣言の大阪府交野市、EV充電「テラチャージ」100基導入へ
テラモーターズは3月28日、ゼロカーボンシティ宣言をする大阪府交野市にて、EV充電インフラ「テラチャージ」の導入が決定したと発表した。
西武バス、営業所の電力を再エネ化で脱炭素化推進
西武バスは、新座営業所で使用する電気使用量のすべてを、100%再生可能エネルギーにした。ハイブリッドバスや燃料電池バスなどの導入に続いて営業所の使用電力をCO2排出ゼロを実現して脱炭素化を推進する。
ブラジルでエアバッグやハンドルの生産能力強化、豊田合成が南米での販売拡大
豊田合成は3月24日、南米におけるエアバッグなどのセーフティシステム製品の販売拡大に対応するため、ブラジルの生産子会社であるGDBRインダストリアコメルシオの生産能力を強化すると発表した。
武蔵精密工業がタイ電動2輪メーカーと協業、EV駆動ユニットを供給
武蔵精密工業(ムサシ)は3月27日、タイ・STROM社と協業し、ムサシ製EV駆動ユニットを搭載した2輪EVの製造・販売を目指すことで合意したと発表した。
EVモーターズ・ジャパン、モリタHDなど14社が資本参加して14億5000万円を調達
EVモーターズ・ジャパンは、モリタホールディングス、NTTドコモ・ベンチャーズなど14社が第三者割当増資を引き受け、3月27日までに合計14億5000万円の資金を調達した。
日野、型式指定を再取得して大型観光バスの出荷再掲へ
日野自動車は、エンジン認証試験に関する不正で出荷を停止していたA09Cエンジンを搭載する大型観光バス「日野セレガ」について、国土交通省から3月24日に型式指定を取得して出荷を再開する。
◆終了◆5/11【オンラインセミナー】EV・FCVのグローバル&日本の動向分析と新たなビジネス
株式会社イードは、【オンラインセミナー】EV・FCVのグローバル&日本の動向分析と新たなビジネスを2023年5月11日(木)に開催します。
主要14カ国の電動車、世界販売42%増の69万台 2023年2月
マークラインズは、 電気自動車(EV)の世界販売の約90%をカバーする主要14カ国の2月のEV、プラグインハイブリッド車(PHV)、燃料電池車(FCV)の電動車販売台数をまとめた。
