プレミアムニュース記事一覧(714 ページ目)

日野・三菱ふそう経営統合に賭ける、親会社を含めた4社の思い 画像
プレミアム

日野・三菱ふそう経営統合に賭ける、親会社を含めた4社の思い

日野自動車と三菱ふそうトラック・バスは5月30日、両社が経営統合すると発表した。その会見には両社の親会社であるトヨタ自動車と独ダイムラートラックのトップも出席した。

スズキの世界販売、国内好調で2.3%増 2023年4月実績 画像
プレミアム

スズキの世界販売、国内好調で2.3%増 2023年4月実績

スズキは5月30日、2023年4月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は、前年同月比2.3%増の23万5707台で2か月ぶりのプラスとなった。

CASEカオスマップ2023「シェアリング/モビリティサービス編」…各領域の主力プレイヤーと動向 画像
プレミアム

CASEカオスマップ2023「シェアリング/モビリティサービス編」…各領域の主力プレイヤーと動向

目まぐるしく移り変わる自動車業界。CASEの各領域について、各主要構成要素をリージョン別に区分し、主要プレイヤーを一覧化したカオスマップと共にトレンドや動向を解説する。第三弾となる今回は「シェアリング/モビリティサービス」にスポットライトを当てる。

スバル世界生産、12.8%増で3か月連続プラス 2023年4月実績 画像
プレミアム

スバル世界生産、12.8%増で3か月連続プラス 2023年4月実績

SUBARU(スバル)は5月30日、2023年4月の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同月比12.8%増の7万9825台で3か月連続のプラスとなった。

日野・いすゞ・トヨタのバス・トラックの一部で車検証差し替え…重量税差額は日野が負担 画像
プレミアム

日野・いすゞ・トヨタのバス・トラックの一部で車検証差し替え…重量税差額は日野が負担

国土交通省は、日野自動車の型式指定時の燃費測定に関する不正を踏まえ、自動車技術総合機構が不正対象の自動車の燃費値を再測定した結果、自動車検査証の差し替えが必要となる自動車があると発表した。

三菱自の世界生産台数、20.6%増で2か月連続のプラス 2023年4月実績 画像
プレミアム

三菱自の世界生産台数、20.6%増で2か月連続のプラス 2023年4月実績

三菱自動車は5月30日、2023年4月の生産・国内販売・輸出実績を発表。総生産台数は前年同月比20.6%増の6万4446台で2か月連続のプラスとなった。

大型商用車向けeアクスルのソリューション、ZFとマグナの「e-Beam」…人とくるまのテクノロジー展2023 画像
プレミアム

大型商用車向けeアクスルのソリューション、ZFとマグナの「e-Beam」…人とくるまのテクノロジー展2023

今のところ電動化が進んでいるのは主として乗用車や商用車でも小型のモデルが中心である。だが、大型トラックも電動化が必要だ。

ホンダの世界生産、44.5%増で2か月連続プラス 2023年4月実績 画像
プレミアム

ホンダの世界生産、44.5%増で2か月連続プラス 2023年4月実績

ホンダは5月30日、2023年4月の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同月比44.5%増の27万3763台で、2か月連続のプラスとなった。

マツダの世界販売、6.2%増で2か月連続プラス 2023年4月実績 画像
プレミアム

マツダの世界販売、6.2%増で2か月連続プラス 2023年4月実績

マツダは5月30日、2023年4月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は欧州、国内、米国での増加により、前年同月比6.2%増の9万3666台で2か月連続のプラスとなった。

日産の世界販売3か月連続プラス、国内販売が好調 2023年4月実績 画像
プレミアム

日産の世界販売3か月連続プラス、国内販売が好調 2023年4月実績

日産自動車は5月30日、2023年4月の生産・販売・輸出実績を発表。グローバル販売台数は前年同月比1.5%増の25万8077台で3か月連続のプラスとなった。