プレミアムニュース記事一覧(606 ページ目)

ロジスティードと住友ゴム、タイヤ故障予知実証実験開始 画像
プレミアム

ロジスティードと住友ゴム、タイヤ故障予知実証実験開始

住友ゴム工業は7月4日、ロジスティードと共同でトラックの稼働率向上を目指した実証実験を開始したと発表した。

BYD、欧州で「つながる」電動トラック展開…Geotabのテレマティクスハードウェア搭載へ 画像
プレミアム

BYD、欧州で「つながる」電動トラック展開…Geotabのテレマティクスハードウェア搭載へ

IoTと接続型輸送ソリューションを手がけるGeotabは7月2日、欧州市場でのフリート管理ソリューションをBYDが採用すると発表した。

住友電装・人事情報 2024年7月16日付 画像
プレミアム

住友電装・人事情報 2024年7月16日付

住友電装(本社:三重県四日市市、代表取締役執行役員社長:漆畑憲一)は、2024年7月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。

フォルクスワーゲンジャパン、日本市場での「2ピラーストラテジー」を推進 画像
プレミアム

フォルクスワーゲンジャパン、日本市場での「2ピラーストラテジー」を推進

フォルクスワーゲングループジャパンは7月3日、日本市場におけるフォルクスワーゲン・ブランドの中期戦略・導入戦略を発表した。フォルクスワーゲンジャパンはBEV:フル電気自動車とICE:内燃機関自動車との「2ピラーストラテジー(2本柱戦略)」を推進していく。

ユビ電、大京アステージと提携しEV充電設備を推進 画像
プレミアム

ユビ電、大京アステージと提携しEV充電設備を推進

ユビ電は7月4日、大京アステージおよび穴吹コミュニティとの業務提携契約を締結し、マンションへのEV充電設備の設置推進を目的とした取り組みを開始することを発表した。

トヨタ米国販売14%増、カローラ、RAV4など牽引で3年ぶり前年上回る 2024年上半期 画像
プレミアム

トヨタ米国販売14%増、カローラ、RAV4など牽引で3年ぶり前年上回る 2024年上半期

トヨタ自動車(Toyota)の米国部門の米国トヨタ販売は7月2日、2024年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は118万6647台。前年同期比は14.3%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

ホンダ『ヴェゼル』がSUV販売台数で1位 2024年上半期 画像
プレミアム

ホンダ『ヴェゼル』がSUV販売台数で1位 2024年上半期

ホンダは7月4日、コンパクトSUV『ヴェゼル』が2024年上半期(1~6月)における販売台数で4万4164台を記録し、SUV新車販売台数で第1位を獲得したと発表した。

村田製作所・人事情報 2024年7月1日付 画像
プレミアム

村田製作所・人事情報 2024年7月1日付

村田製作所(本社:京都府長岡京市、代表取締役社長:中島 規巨)は、2024年7月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

マツダ米国販売10%増、『CX-90』が4倍と好調 2024年上半期 画像
プレミアム

マツダ米国販売10%増、『CX-90』が4倍と好調 2024年上半期

マツダ(Mazda)の米国部門の北米マツダは7月2日、2024年上半期(1~6月)のアメリカ合衆国市場の新車販売の結果を発表した。総販売台数は20万2486台。前年同期比は10.2%増と、2年連続で前年実績を上回った。

スバル米国販売6%増、フォレスター が新型効果で5割増し 2024年上半期 画像
プレミアム

スバル米国販売6%増、フォレスター が新型効果で5割増し 2024年上半期

SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは7月2日、2024年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は32万2443台。前年同期比は6%増と、2年連続で前年実績を上回った。

    先頭 << 前 < 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 …610 …620 ・・・> 次 >> 末尾
Page 606 of 1,138