プレミアムニュース記事一覧(556 ページ目)

メルセデスベンツ『Gクラス』の世界販売、11%増と伸びて新記録達成 2023年 画像
プレミアム

メルセデスベンツ『Gクラス』の世界販売、11%増と伸びて新記録達成 2023年

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、サブブランドに位置付けているSUV『Gクラス』の2023年の世界新車販売が新記録を打ち立てた、と発表した。前年比は11%増と2桁増を達成している。

【株価】自動車株は全面安、円相場強含みを嫌気 画像
プレミアム

【株価】自動車株は全面安、円相場強含みを嫌気

24日の日経平均株価は前日比291円09銭安の3万6226円48銭と続落。米国株安に加え、日銀の金融政策の変化に対する観測が強まり、利益確定売りが先行する展開となった。

ヴァレオ、特許出願数でフランス首位に…電動化や運転支援技術など 画像
プレミアム

ヴァレオ、特許出願数でフランス首位に…電動化や運転支援技術など

フランスの自動車部品メーカー、ヴァレオが2022年に世界の主要特許庁で公開された特許出願数でフランス企業の中で第1位にランクされた、と発表した。

◆終了◆2/21【無料・オンラインセミナー】CES2024レビュー  EVとAIから自動車産業の未来を探る 画像
プレミアム

◆終了◆2/21【無料・オンラインセミナー】CES2024レビュー EVとAIから自動車産業の未来を探る

株式会社イードは、オンラインセミナー「CES2024レビュー EVとAIから自動車産業の未来を探る」を日本アイ・ビー・エム株式会社の協賛で2月21日(水)に開催します。

【和田智のカーデザインは楽しい】第11回…未来を切り開くメルセデスデザインの「二刀流」 画像
プレミアム

【和田智のカーデザインは楽しい】第11回…未来を切り開くメルセデスデザインの「二刀流」

第11回目となる「和田智のカーデザインは楽しい」。今回は歴史も含めて世界最高峰と和田も認める「メルセデスベンツ」を取り上げる。現在のメルセデスは大きく2つの潮流があり、それこそがメルセデスの強みだという。

ドローンで部品配送、整備業界の試み…日本特殊陶業などが実証実験 画像
プレミアム

ドローンで部品配送、整備業界の試み…日本特殊陶業などが実証実験

日本特殊陶業は、フタバ、TOMPLAと共に、自動車整備業界初となるドローンを活用した部品配送の実証実験を熊本県御船町で実施した(1月15~18日)。この試みは、自動車整備業界が抱える課題解決とカーユーザーの利便性向上を目的としている。

自動車以外にも広がるビジネス…CASEの各分野ごとにみた自動車業界を俯瞰する曼荼羅図[インタビュー] 画像
プレミアム

自動車以外にも広がるビジネス…CASEの各分野ごとにみた自動車業界を俯瞰する曼荼羅図[インタビュー]

森氏はレスポンスのセミナー「2030年代に向けた自動車産業の次世代ビジネスモデル」と題する講演を行う。その中では、これまでOEMと販社・サプライヤーによって成立していた自動車ビジネスが、CASEとの融合によってどのように広がり、変わっていくのかを俯瞰した「曼荼羅図」を紹介するという。

メルセデスAMG世界販売、4%増と伸びて過去最高に 2023年 画像
プレミアム

メルセデスAMG世界販売、4%増と伸びて過去最高に 2023年

メルセデスベンツは、2023年のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)の世界新車販売台数が過去最高になった、と発表した。前年実績に対して、4%増と伸びている。

テイ・エス テック・人事情報 2024年4月1日付 画像
プレミアム

テイ・エス テック・人事情報 2024年4月1日付

テイ・エス テック株式会社(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:保田真成)は、2024年4月1日付の代表取締役の異動(辞任)について下記の通り発表しました。

ジープにも搭載へ、航続800kmの次世代大型EV向け車台発表…ステランティス 画像
プレミアム

ジープにも搭載へ、航続800kmの次世代大型EV向け車台発表…ステランティス

ステランティスは、次世代のD/EセグメントEV向け車台「STLAラージ」を発表した。この車台は、エネルギーや充電効率、ビークルダイナミクス、オフロード走行などにおいて、セグメントをリードする性能を追求している。