プレミアム ビジネスニュース記事一覧(710 ページ目)

ホンダの電動二輪車、2030年に400万台へ目標かさ上げ…事業体質強化 画像
プレミアム

ホンダの電動二輪車、2030年に400万台へ目標かさ上げ…事業体質強化

ホンダ(本田技研工業)は11月29日、2030年のグローバルでの電動二輪車の年間販売台数目標を400万台にする、と発表した。昨年公表した目標350万台から50万台増となる。ホンダは2030年までに、グローバルで電動モデルを30機種投入する予定だ。

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「Season2中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.6 ホンダ」 画像
プレミアム

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「Season2中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.6 ホンダ」

プレミアム会員は無料で視聴可能です

【株価】豊田自動織機が急反発、デンソー株売却報道を好感 画像
プレミアム

【株価】豊田自動織機が急反発、デンソー株売却報道を好感

29日の日経平均株価は前日比87円17銭安の3万3321円22銭と続落。一時プラス圏の動きとなったが、円高の進行を嫌気し売りが優勢な展開となった。

メルセデスベンツの新充電ステーション、300kWの急速充電が可能…ドイツ初の拠点を開設 画像
プレミアム

メルセデスベンツの新充電ステーション、300kWの急速充電が可能…ドイツ初の拠点を開設

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は11月27日、ドイツ初の新コンセプトの充電ステーションをマンハイムに開設した、と発表した。最大出力300kWの急速充電が可能で、バッテリー容量の80%をおよそ20分で充電できる。

スズキ・人事情報 2023年12月1日付 画像
プレミアム

スズキ・人事情報 2023年12月1日付

スズキ(本社:浜松市南区、代表取締役社長:鈴木 俊宏)は、2023年12月1日付の部長級の異動について下記の通り発表しました。

【株価】トヨタが続落、タイで廉価版「ハイラックス」投入も株価は反応薄 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続落、タイで廉価版「ハイラックス」投入も株価は反応薄

28日の日経平均株価は前日比39円28銭安の3万3408円39銭と続落。高値警戒感が強まっている中、為替円安が株価の重しとなった。

パナソニック・人事情報 2023年12月1日付 画像
プレミアム

パナソニック・人事情報 2023年12月1日付

パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:品田 正弘)は、2023年12月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

ルノーの「エアロバン」、燃料電池車設定へ…全パワートレイン対応の新型『マスター』 画像
プレミアム

ルノーの「エアロバン」、燃料電池車設定へ…全パワートレイン対応の新型『マスター』

ルノーグループ(Renault Group)は、大型商用バンのルノー『マスター』新型に近い将来、燃料電池車を設定すると発表した。

電動車販売で世界一のBYD、EVやPHEVの生産台数が600万台に到達 画像
プレミアム

電動車販売で世界一のBYD、EVやPHEVの生産台数が600万台に到達

BYDは11月24日、600万台目の新エネルギー車(EVやプラグインハイブリッド車)が中国の鄭州市の工場からラインオフした、と発表した。BYDによると、EVやPHEVの世界販売台数はナンバーワンという。

【株価】日産が反落、英工場のEV拡充計画に株価は反応せず 画像
プレミアム

【株価】日産が反落、英工場のEV拡充計画に株価は反応せず

27日の日経平均株価は前週末比177円86銭安の3万3447円67銭と反落。米国株高を受け続伸して始まったが、中国市場の下落も嫌気し、マイナス圏に沈む展開となった。

    先頭 << 前 < 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715 …720 …730 ・・・> 次 >> 末尾
Page 710 of 1,011