プレミアム ビジネスニュース記事一覧(526 ページ目)

【株価】スズキが大幅続伸、インドでの生産能力強化を好感 画像
プレミアム

【株価】スズキが大幅続伸、インドでの生産能力強化を好感

11日の日経平均株価は前日比608円14銭高の3万5049円86銭と大幅続伸。外国為替市場で円安・ドル高基調となったことを背景に、輸出関連株に買いが入り、33年11カ月ぶりに3万5000円台に到達した。

ロールスロイス世界販売が新記録、ブランド初のEVに高い需要 2023年 画像
プレミアム

ロールスロイス世界販売が新記録、ブランド初のEVに高い需要 2023年

ロールスロイスモーターカーズ(Rolls-Royce Motor Cars)は、2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は119年の歴史で過去最高の6032台。前年比は0.2%増と微増ながら、3年連続で前年実績を上回った。

未来の自動車は「デジタル洞窟」、透明ディスプレイ搭載…LGがCES 2024で発表 画像
プレミアム

未来の自動車は「デジタル洞窟」、透明ディスプレイ搭載…LGがCES 2024で発表

LGは1月9日、コンセプトカーの『Alpha-able』をCES2024で初公開した。透明ディスプレイなどの次世代テクノロジーを搭載している。

輸入車販売は2年ぶりのプラス、ランドローバーが倍増 2023年 画像
プレミアム

輸入車販売は2年ぶりのプラス、ランドローバーが倍増 2023年

日本自動車輸入組合は1月11日、2023年(1~12月)の輸入車新規登録台数(外国車メーカー)を発表。前年比2.5%増の24万8329台で2年ぶりのプラスとなった。

メルセデスベンツのインフォテインメント「MBUX」、「Amazon Music」アプリ搭載へ…CES 2024 画像
プレミアム

メルセデスベンツのインフォテインメント「MBUX」、「Amazon Music」アプリ搭載へ…CES 2024

メルセデスベンツは1月10日、インフォテインメントシステム「MBUX」に、「Amazon Music」や「Audible」のアプリを搭載するとCES 2024で発表した。

3つの「ROBO」、ロータスが最新の自動運転テクノロジー発表…CES 2024 画像
プレミアム

3つの「ROBO」、ロータスが最新の自動運転テクノロジー発表…CES 2024

ロータス(Lotus)の自動運転技術部門のロータス・ロボティクスは1月9日、最新の自動運転テクノロジーをCES 2024で発表した。

次世代音声アシストは生成AIで人間の会話に近づく、BMWとアマゾンがデモ…CES 2024 画像
プレミアム

次世代音声アシストは生成AIで人間の会話に近づく、BMWとアマゾンがデモ…CES 2024

BMWグループ(BMW Group)とアマゾン(Amazon)は、大規模言語モデル「LLM」で強化した音声アシスタントを、CES 2024 でデモンストレーションした。

スズキ、インド新工場建設についてグジャラート州政府と基本合意 画像
プレミアム

スズキ、インド新工場建設についてグジャラート州政府と基本合意

スズキは、新たな四輪車生産工場の建設について、インド・グジャラート州政府と基本合意した。1月10日、インド・グジャラート州ガンディナガールにおいて開催中のイベント「バイブラント・グジャラート」で、鈴木俊宏社長が発表した。

MANとABB E-mobilityが電動車開発で協力…CES 2024で発表 画像
プレミアム

MANとABB E-mobilityが電動車開発で協力…CES 2024で発表

欧州の商用車メーカーであるMANトラック&バスとABB E-mobilityは、米ラスベガスで開催されたCES 2024で、独占的な協力協定を締結したと発表した。この戦略的パートナーシップの目的は、特に研究開発の分野でより密接に協力することだ。

スズキ、SkyDriveに追加出資…空飛ぶクルマの製造に向けて連携強化 画像
プレミアム

スズキ、SkyDriveに追加出資…空飛ぶクルマの製造に向けて連携強化

・スズキがSkyDriveへ追加出資
・空飛ぶクルマの製造開始を2024年春に目指す
・インドでの事業開発も強化予定