欧州の自動車安全評価機関のユーロNCAPは、第16回ITS欧州会議において、道路安全データ機構(DFRS)と覚書を締結した。
NTNは、米国グリーソン社傘下のキスソフト社が開発・提供するギヤボックス設計解析ソフトウェア「KISSsoft」への軸受データ提供を開始したと発表した。
TISインテックグループのTISは、脱炭素ソリューション「Carbony」で培ったEV充電制御技術を活用し、丸紅の商用電気自動車向け充電管理サービス「GOVAN(ゴバン)」のシステム再構築を支援した。
MGは、小型SUV『HS』にハイブリッド技術を搭載した「MG HS Hybrid+」の2モデルを英国で発表した。
英国の技術企業インドラ、アウディ・オブ・アメリカ、クアルコム・テクノロジーズは、セルラーV2X(C-V2X)技術を活用した次世代料金収受システムの共同プロジェクトを開始すると発表した。
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
パワーエックスは、富津館山道路の「ハイウェイオアシス富楽里」(千葉県南房総市)に、同社初の高速道路上EV充電ステーションを開設した。
小糸製作所は、シグナルロードプロジェクション搭載ヘッドランプを国内で初めて開発した。トヨタ『カローラ クロス』改良新型に搭載される。
パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:品田 正弘)は、2025年54月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ダイムラーバスは、ドイツのリューネブルクで同社初となる電動バス車庫の設計・建設プロジェクトを開始した。総合請負業者として完全な電動バス車庫と充電インフラの建設を手がけるのは、同社史上初めてとなる。