プレミアム ビジネスニュース記事一覧(150 ページ目)

米国向けHEV電池でトヨタと連携か…ホンダ株価が続伸 画像
プレミアム

米国向けHEV電池でトヨタと連携か…ホンダ株価が続伸

18日の日経平均株価は前日比448円90銭高の3万7845円42銭と続伸。米国株高、為替円安を背景に、幅広い銘柄に買いが入った。

出光興産、バイオ燃料「リニューアブルディーゼル」の公道実証へ…4月1日から 画像
プレミアム

出光興産、バイオ燃料「リニューアブルディーゼル」の公道実証へ…4月1日から

出光興産と名鉄バス、名鉄エリアパートナーズの3社は、4月1日から軽油代替のバイオ燃料「出光リニューアブルディーゼル(IRD)」を使用した路線バスの公道実証実験を開始する。

SGムービングとエコモーション、循環型社会実現へ業務提携を締結 画像
プレミアム

SGムービングとエコモーション、循環型社会実現へ業務提携を締結

佐川急便を擁するSGホールディングスグループ傘下のSGムービングは、エコモーションとの間で、循環型社会の実現に向けた業務提携に関する基本合意書を締結したと発表した。

フォードモーター、欧州で新型EVを3車種量産開始…電動化を加速へ 画像
プレミアム

フォードモーター、欧州で新型EVを3車種量産開始…電動化を加速へ

フォードモーターは、欧州市場向けに新たな電気自動車3車種の量産を開始したと発表した。新型車は『プーマ ジェンE』、『Eトルネオ クーリエ』、『Eトランジット クーリエ』の3モデルで、欧州各地の顧客やショールームへの納車が始まっている。

豊田通商、米リサイクル大手企業を買収へ…使用済み自動車年間66万台取り扱うRadius社 画像
プレミアム

豊田通商、米リサイクル大手企業を買収へ…使用済み自動車年間66万台取り扱うRadius社

豊田通商は、米国のリサイクル大手Radius Recycling社の全株式を9億0700万ドルで取得すると発表した。北米トップクラスのリサイクル企業を傘下に収める大型買収案件となる。

ヴァレオの新世代車両照明技術「EvenLED」、フランス道路安全賞を受賞 画像
プレミアム

ヴァレオの新世代車両照明技術「EvenLED」、フランス道路安全賞を受賞

ヴァレオは、車両の前後灯火装置設計に用いられる「EvenLED」技術により、フランス国立道路安全局セキュリテ・ルーティエールから、「インフラストラクチャーと車両改善」部門で2025年イノベーション賞を受賞したと発表した。

ステランティス、IVECOに電動商用車供給へ…2026年から欧州で 画像
プレミアム

ステランティス、IVECOに電動商用車供給へ…2026年から欧州で

ステランティスとイタリアの商用車メーカーIVECO(イヴェコ)は、欧州市場向けの電動商用車(LCV)2モデルの供給で合意したと発表した。この提携により、IVECOは電動商用車のラインナップを拡充し、顧客により幅広い選択肢を提供することが可能となる。

ダイムラートラックが15%減益、北米とバス部門が好調も欧州とアジアで苦戦…2024年通期決算 画像
プレミアム

ダイムラートラックが15%減益、北米とバス部門が好調も欧州とアジアで苦戦…2024年通期決算

ダイムラートラックは、2024年の通期決算を発表した。北米市場とバス部門の好調な業績にもかかわらず、欧州とアジア市場での需要低迷により、全体的には前年を下回る結果となった。

BMWグループ、利益3割減少も研究開発費は17%増…2024年通期決算 画像
プレミアム

BMWグループ、利益3割減少も研究開発費は17%増…2024年通期決算

BMWグループは、2024年通期(1~12月)の決算を発表した。グループ全体の売上高は1423億8000万ユーロで、前年比8.4%減となった。

国際電気・人事情報 2025年3月24日付 画像
プレミアム

国際電気・人事情報 2025年3月24日付

株式会社国際電気(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐久間 嘉一郎)は、2025年3月24日付の取締役の退任、執行役員の異動及び執行役員体制について下記の通り発表しました。