ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Eクラス』にメルセデスAMG社がチューニングしたハイパフォーマンスモデルの「E55AMG」を、9日から発売すると発表した。価格は1220万円。
オムロン12月中旬より車両異常監視警報器『カーモニ100/200』を新発売する。オムロンが独自に開発した音圧センサにより、車両あらし(ドア開、窓の破壊、当て逃げ等)を確実に察知する。価格はオープン価格。
北米日産はオールニュー04年型『マキシマ』の写真をリリースした。実車デビューは新年1月5日のプレスデイから始まるデトロイト・モーターショーだ。発売は同年春から。
軽自動車メーカーがまとめた11月の軽自動車車名別販売台数で、10月にフルモデルチェンジしたダイハツの『ムーヴ』が首位に立った。ムーヴは1995年8月に投入した初代から、販売台数トップとなったのは初めて。
ホンダは5日、人間型ロボット『ASIMO』に知能化技術を搭載し、来年1月から、公共施設や一般企業にレンタルを開始する、と発表した。
インターネット新車販売のオートバイテル・ジャパンがまとめた11月の新車見積もりランキングによると1位はホンダの『フィット』、2位はトヨタ自動車の『アルファード』、3位はホンダの『アコード』と上位3位は前月と変らなかったものの、4位にいきなり三菱自動車の『コルト』がランクインした。
ホンダは5日、軽乗用車『ライフ』の「Gタイプ」に特別仕様車「スーパートピック」を設定し発売した。装備を充実した上で、ベース車にくらべ5万円値下げし、FF・AT車で90万円未満の価格を設定した。
トヨタ自動車は5日、『クルーガーV』に、特別仕様車2タイプ「S-リミテッド」「S-リミテッド・ナビパッケージ」を設定し、発売した。全グレードをベースに、装備を充実したうえで、S-リミテッドはベース車にくらべ価格を据え置いた。