ダイムラークライスラー日本は、ミニバンのクライスラー『ボイジャー』2005年モデルを29日から発売すると発表した。
ホンダが今夏、国内市場に投入する新型車(2.0リットル級)は2列シートで6人乗りというユニークな座席配置のファミリーカーとなる。プラットフォームは『シビック』用をベースに大幅に改良する。
山口県内で死亡事故も起きた大型トラックのクラッチ系統欠陥問題で三菱自動車は、国土交通省に「整備不良も関係する極めてまれな事故」と、事実と異なる報告をしていたことがわかった。
トヨタ自動車は、2005年8月からスタートするレクサス店の取扱い車種を発表した。レクサス店で取扱うモデルは『LS』(現在の日本名『セルシオ』)、GS(同『アリスト』)IS(同『アルテッツァ』)、SC(同『ソアラ』)。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は「NISMO20周年記念グッズ」企画の第2弾を、5月22−23日に開催される全日本GT選手権第2戦の会場「スポーツランドSUGO」で発売する。
14日に日本発表された新型フォルクスワーゲン(VW)『ゴルフ』はエントリー仕様の「E」、定番の「GLi」、スポーティな「GT」、「GTレザーパッケージ」の4仕様のラインナップ。
三菱自動車は、『グランディス』を一部改良して25日から発売した。
三菱自動車は、25日に発売したeKシリーズ第4弾の『eKアクティブ』に特別仕様車「アクティブスペシャルカラーエディション」を設定して25日から発売した。特別仕様車を新型投入と同時に設定するのは珍しい。
MGローバー日本は新型ローバー『75』を日本市場で発表した。7月6日から販売する。MGローバーでは「新型」としているが、通例に従えばマイナーチェンジである。
三菱自動車は、スモールカーの『コルト』にCDオーディオと4スピーカー装備のベストセレクション、DVDナビ搭載のベストナビセレクションの特別仕様車を設定して25日から発売した。