トヨタ自動車は、小型バスの『コースター』を一部改良して29日から販売開始した。ディーゼル車にコモンレール式燃料噴射システムを採用した新開発4.0リットルエンジンと、クリーンディーゼルシステムDPRを搭載。
トヨタ自動車は、小型トラックの『ダイナ』と『トヨエース』1t積系を一部改良して29日から販売開始した。
アウディはデザインに強いこだわりを持つメーカー。新型『A6』(28日日本発表)、実はデザインを担当したのは日本人。アウディAGシニアデザイナーの和田智さんだ。
トヨタ『ポルテ』(26日発表)の扱いディーラーは、上級車を主体とする「トヨタ店」と「トヨペット」店だが、トヨタ自動車の国内営業幹部は「レクサス対策」と明言している。
28日、新型アウディ『A6』が日本発表。発表会場は東京都港区の増上寺、めずらしい発表会場だ。東京タワーの足下にある名刹というロケーションが、先進と伝統とを融合した新型A6のキャラクターに合っている……。
TRDトヨタテクノクラフトはトヨタ『ポルテ』(26日発表)用に、サスペンションセット、マフラー、アルミホイールを発売する。
アウディジャパンは、7年振りにフルモデルチェンジを受けた新型『A6』を発表、同日より予約受付を開始し、9月上旬よりデリバリーを開始する。新型A6は、プレミアムサルーンで最も進化したモデルとして登場する。
デザイン部グループ長の西口雅之氏は、『ポルテ』のデザインコンセプト「スマート・モダン」に関して、ターゲットカスタマーである団塊ジュニア世代の価値観・商品感にフィットしている身の丈志向のクルマ、と語る。
トヨタモデリスタインターナショナルは、新型車『ポルテ』用のカスタマイズパーツキットの「モデリスタ・バージョン」と「DAMDバージョン」、「admirationバージョン」をトヨタ店、トヨペット店で販売する。
トヨタ自動車は、『ハリアー』を一部改良して28日から発売した。