中国の新興自動車メーカーBYD(比亜迪汽車)は、4月25日から5月4日まで中国にて開催された北京モーターショー2018において、新型SUV『唐』と、新型EV『宋EV400』を初公開した。
8月30日に公開されるアウディ初の市販EV『e-tron』最終プロトタイプが、ニュルブルクリンクで最後の高速テストを行った。5月に入り開発車両が公式リークされているが、これが完成形とみてよさそうだ。
アストンマーティンは5月17日、新型『ヴァンテージ』の量産第一号車が英国ゲイドンの本社工場からラインオフした、と発表した。
トヨタ自動車は、軽商用車『ピクシストラック』を一部改良し、6月1日より発売する。
BMWグループは5月17日、ドイツで開催した年次株主総会において、新型BMW『8シリーズ』に少なくとも6車種を設定すると発表した。
エルシーアイは、ロータス70周年を記念した限定モデル「エキシージ 70th アニバーサリーエディション」の販売を5月17日より開始した。限定16台で価格は1058万4000円。
SUBARU(スバル)は、スバルスタースクエア(恵比寿ショールーム)にて「ニューフォレスタースタジオ」を5月18日よりオープンした。新型フォレスター(北米仕様)を全国に先駆けて展示する。
BMWグループは5月17日、ドイツで開催した年次株主総会において、新型BMW『X5』を2018年後半に初公開すると発表した。
SUBARU(スバル)は5月18日、新型『フォレスター』の先行予約を開始した。水平対向エンジンと電動技術を組み合わせ、モーターアシストによる軽快な加速で、日常シーンにおいても走りが愉しめる「e-BOXER」を設定した。
「走りの質感向上!! STIの面目躍如。本来なら標準モデルがこのレベルにあって欲しい。この仕上がりならコストアップ分は、“タダ”みたいなものだ!!」