トヨタ自動車の米国部門は11月8日、米国で11月28日に開幕するロサンゼルスモーターショー2018において、『プリウス』(Toyota Prius)の2019年モデルを初公開すると発表した。
マグナシュタイヤー(Magna Steyr)は11月6日、新型BMW『Z4』(BMW Z4)の量産第一号車がラインオフした、と発表した。
“いいクルマ”に試乗したあとは幸せな気持ちになる。
ルノー日産三菱アライアンス(Renault-Nissan-Mitsubishi)は11月8日、ルノーのフランス工場において、ルノー、日産、三菱の3ブランドの次世代商用車を生産する計画を発表した。
メルセデスベンツの超高級車ブランド「マイバッハ」にSUVが初設定される。メルセデスベンツ『GLS』をベースとした『マイバッハGLS』開発車両をカメラが初めて捉えた。
トヨタ自動車は11月6日、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー2018において、『ハイラックス』の「GR SPORT」(Toyota Hilux GR Sport)を初公開した。
日本市場ではマツダの頂点に立つプレミアムSUVが『CX-8』だ。『CX-5』の上級のポジションを与えられ、3列シートの6人乗りと7人乗りを用意している。
ホンダは、軽商用車『アクティ トラック』に、『T360』誕生55周年を記念した特別仕様車「スピリットカラースタイル」を設定し、11月9日より販売を開始する。
テスラの日本法人テスラジャパンは11月8日、EVセダン『モデル3』(Tesla Model 3)を日本で初公開した。モデル3は、フラッグシップEVセダン『モデルS』の下に位置する小型セダンで、テスラのエントリーモデルとなる。
BMWグループは11月7日、新型BMW『8シリーズカブリオレ』(BMW 8 Series Cabriolet)の量産第一号車がラインオフした、と発表した。2019年3月に発売される。