ルノー・ジャポンは、『カングー』にイースター(復活祭)を象徴する卵をイメージしたボディカラーの特別仕様車「クルール」を設定し、3月7日から200台限定で発売する。
◆2モーターで4WD。0~100km/h加速は5秒以下
◆グーグルの「Android」をインフォテインメントシステムに統合
◆ベース価格は3万9900ユーロ。2020年から生産開始
フルモデルチェンジしたメルセデスベンツ『Aクラス』は、同社のデザイン思想“Sensual Purity(官能的純粋性)”をさらに一歩進め、コンパクトな2ボックスデザインをベースにサイズやプロポーションを最適化。スポーツ性、ダイナミズム、エモーションを表しているという。
◆高性能グレードに相応しい専用の内外装を採用
◆世界最速の量産SUVは0~100km/h加速3.9秒、最高速306km/h
◆コーナリング時のロールを抑える電動48Vシステム搭載
◆新開発の2.0リットル「ダイナミック・フォース」エンジンを設定
◆4.2インチのTFTマルチインフォメーションディスプレイを標準装備
◆全グレードにトヨタセーフティセンス2.0を標準装備
アウディは現在『A4』ファミリーの改良を進めているが、『A5』ファミリーのフェイスリフトにも着手したようだ。その第一弾となる、『A5スポーツバック』改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)傘下のジープブランドは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、改良新型『チェロキー』の「トレイルホーク」(Jeep Cherokee Trailhawk)を初公開すると発表した。
メルセデスベンツは2月26日、ポーランド・カトヴィツェで開幕したeスポーツ大会、「ESL One」において、新型『Gクラス』(Mercedes- Benz G-Class)のカスタマイズモデル3台を初公開した。
中国吉利ホールディンググループ(以下、ジーリー)の新ブランド、「Lynk & Co」初のハッチバックモデル『04』市販型プロトタイプを、フィンランドで捉えた。これまでのマスキングされた開発車両から一転、市販型デザインが露出している。
アルファロメオは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、アルファロメオ『ジュリエッタ』(Alfa Romeo Giulietta)の2019年モデルを初公開すると発表した。