スズキは、福祉車両ウィズシリーズの『スペーシア 車いす移動車』の安全装備を充実するなど一部の仕様を変更し、9月16日より発売する。
GMのGMCブランドは9月15日、『ハマーEV』(GMC Hummer EV)を10月20日、デジタルワールドプレミアすると、公式ツイッターを通じて発表した。
◆新開発のデジタルコックピットを搭載
◆部分自動運転の「スーパークルーズ」が最新版に
◆3.0リットルV6ツインターボは最大出力335hp
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)のチーフデザインオフィサーのゴードン・ワグナー氏は9月14日、自身の公式インスタグラムを通じて、メルセデスベンツの新しいコンセプトトラックのティザーイメージを公開した。
日産自動車は9月16日、横浜市に開設している「日産パビリオン」で、スポーツカー「フェアレディZ プロトタイプ」のオンライン発表会を開いた。米国のイベント会場と中継するなど世界中のZファンに向けて次期モデルのプロトタイプを初公開した。
日産自動車は16日、『フェアレディZプロトタイプ』を発表した。次期『フェアレディZ』の予告であり、デザインはほぼこのまま市販化されるという。インテリアの表示はデモンストレーション用で、機能していないと思われるが、その文字にニヤリとさせられる。
◆1回の充電の航続は最大370km
◆特許を持つエアロダイナミクスの新技術
◆デジタルドアミラーの「バーチャルミラー」
日産自動車は9月16日、次期型『フェアレディZ』のプロトタイプモデルをオンラインを通じて初公開した。プロトタイプモデルは1969年発売の初代を彷彿とさせる外観で、V6ツインターボエンジン、6速マニュアルトランスミッションを搭載していることが明かされた。
◆今回のレヴォーグは、間違いなくお買い得
◆躊躇せずにアクセルを踏める
◆「ボディ剛性のアップ」と「マスオフセットの低減」
マセラティ(Maserati)は9月10日、次期『グラントゥーリズモ』のティザーイメージを公開し、同車を2021年に初公開すると発表した。