フォルクスワーゲンは5月26~29日、「スターウォーズ・セレブレーション」で『ID.Buzz』のコンセプトカーを発表した。ディズニープラスが配信中の『スター・ウォーズ』ドラマ、
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の中で世界最多販売モデルとなっているSUV『RX』の第5世代が日本でお披露目された。
メルセデスベンツは現在、欧州Cセグメントモデル『Bクラス』の改良に向け開発を進めているようだ。その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
英国のケータハムカーズ(Caterham Cars)は5月25日、『SEVEN 420 カップ』を発表した。公道走行可能なモデルでありながら、ケータハム史上、最もサーキット性能に優れるモデルとなり、2023年から生産される予定だ。
◆0~100km/h加速2.9秒で最高速352km/h
◆EVモードでは最長18kmをゼロエミッション走行
◆F1マシンと同様のプッシュロッド式サスペンション
◆ジャン・レデレ氏のお気に入りのボディカラー
◆300hpターボ搭載の「A110GT」がベース
◆7インチのタッチスクリーンを装備
◆滑らかなデザインが電費にも貢献
◆開放感ある明るい車内空間
◆Google搭載、操作は音声活用
BMWは5月25日、欧州向けの『1シリーズ』(BMW 1 Series)と『2シリーズグランクーペ』(BMW 2 Series Coupe)に、「エディション・カラーバージョン」を設定し、7月に欧州市場で発売すると発表した。
◆電気自動車アレルギーが出る要因は
◆加速感と重さによる安定感はBEVならでは
◆まだまだ電気自動車は発展途上
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週はトヨタ『ハイエース』