◆0~100km/h加速は4.7秒
◆Mモデルらしいスポーティな内外装
◆Mスポーツディファレンシャル
新型プジョー『308』は、エクステリアデザイン、プジョーi-Cockpit、ドライビングプレジャーの大きく3つの特徴があるという。
ランボルギーニ(Lamborghini)は4月14日、2022年後半に新型3車種を初公開すると発表した。『ウルス』に2車種、『ウラカン』に1車種の合計3車種のニューモデル発表が予定されている。
メルセデスベンツは4月18日、ワールドプレミアを4月19日(日本時間同日19時)に行う予定の新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)の最終ティザー映像を公開した。
フェラーリ(Ferrari)は4月18日、ワールドプミアを4月19日(日本時間同日21時)に行う予定の新型車のティザー映像を公開した。フェラーリによると、ミッドリアエンジン搭載のベルリネッタの最新モデルになるという。
三菱自動車は、新型『アウトランダー』のプラグインハイブリッドEV(PHEV)モデルが、ドイツのiFデザインアワード2022を受賞したと発表した。三菱自動車としては初の受賞となる。
メルセデスベンツは4月13日、新型EVの『EQE』(Mercedes-Benz EQE)を4月後半、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、7万0626ユーロ(約965万円)と発表されている。
ランボルギーニは4月12日、『ウラカン・テクニカ』(Lamborghini Huracan TECNICA)を欧州で発表した。
レクサスは、4月20日19時より、EV専用モデル『RZ』を特設サイトにてオンラインで発表する。
フェラーリが現在開発を進める、ブランド史上初のFUV(フェラーリ・ユーティリティビークル)『プロガングエ』市販型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。