レクサスは4月20日、ブランド初のEV専用モデル『RZ』の詳細を世界初公開した。日本での発売時期、価格については未公表。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、アートカー『THE 8 X JEFF KOONS』を導入し、6月16日から27日まで実施するオークションの最高額入札者に納車。落札価格の全額をボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」へ寄付する。
トヨタ自動車のEV「bZ4X」の個人向け提供がKINTOのサブスクを利用して提供させるのに先駆け、KINTOは羽田空港第一ターミナルで4月20日、展示イベントをスタート。「剥がせるボディカラー」を施したbZ4Xを公開した。
◆全長5510mmで全幅2010mmの大型ミニバン
◆インテリアを最初にデザイン
◆4座のセパレートシートに大型の透明OLEDスクリーン
日産自動車は、軽自動車『NV100クリッパー』、『NV100クリッパー リオ』、『NT100クリッパー』の一部仕様を向上し、4月20日より販売を開始した。
フォルクスワーゲンジャパンは、コンパクトハッチバック『ポロ』改良新型の先行受注を4月20日より開始するとともにティザーサイトを公開した。発売は年央の予定。
レクビィは、広島電鉄の車両シートを内装に使用したキャンピングカー『プラスMR5100』をコンセプトショップ「+ONEDER吉島」(広島市中区)にて、4月23日より販売を開始する。
◆トノカバーは近年のフェラーリのスパイダーとは異なるデザイン
◆クーペの296GTBと同じエアロダイナミクス
◆「eDriveモード」では最大25kmのゼロエミッション走行が可能
アウディ(Audi)は4月19日、コンセプトカーの『アーバンスフィア』をワールドプレミアした。
メルセデスベンツは4月19日、新型EVの『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)をワールドプレミアした。