『911GT3 RS』は、ポルシェ「911」シリーズの自然吸気エンジン搭載のトップグレード、「911GT3」をベースに、さらなるサーキット性能を追求したスパルタンモデル。2015年春のデビューから3年が経過し、改良新型モデルがワールドプレミアされた。
ポルシェは、ジュネーブモーターショー2018で初公開した『ミッションEクロスツーリスモ』に、フルデジタルコクピットと新開発アプリを搭載すると発表した。
BMWは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『8シリーズ・グランクーペ』の開発計画を発表した。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、メルセデスAMG『GTクーペ』の48Vマイルドハイブリッド車を初公開した。
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、スイスで開催中のジュネーブモーターショー2018において、「2018ワールドカーパーソンオブザイヤー」をボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEOに授与すると発表した。
5世代目となるアウディ『A6セダン』には、新型『A8』、新型『A7スポーツバック』に導入されたアウディの最新デザイン言語を採用。シングルフレームグリルは、さらに大型化され、表情に力強さを増した。
新型アルピーヌ『A110』に加えられた「Legende」は、発売記念モデルとして設定された「プルミエールエディション」に続く新グレード。日常走行やロングツーリングにおいて、洗練されたドライブを楽しめることを重視して開発したという。
デンマークのZENVOオートモーティブは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、新型ハイパーカー『TSR-S』を発表した。
ホンダ『ジャズXロード』は、欧州向けの『ジャズ』(日本名:『フィット』)をSUV風に仕立てた新グレード。
イタルデザインは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『ゼロウーノ・ドゥエルタ』を発表した。「ドゥエルタ」はイタルデザインの本拠地、イタリア・ピエモンテ地方の方言で「オープン」という意味だ。