東京スペシャルインポートカーショー実行委員会は、4月28日(金)-30日(日)に開催される「東京スペシャルインポートカーショー2006」の開催概要を発表した。
毎年パリの『レトロモビル』では、節目の誕生日を迎えるクルマを祝うのが慣わしだ。昨年のシトロエン『DS』50周年に続く今年の「年グルマ」は、60周年を迎えたルノー『4CV』である。
ポルシェAGは、第6世代となる911のトップモデル『911ターボ』を、2月28日にジュネーブモーターショーで世界初公開すると発表した。
オートバックスグループは、17日(金)から19日(日)まで福岡Yahoo! JAPANドーム(福岡県福岡市)で開催される「FUKUOKA AUTO SALON 2006」(福岡オートサロン2006)において、独自に製作したカスタマイズカー合計12台を展示する。
NPO(特定非営利活動)法人オプションランド交際交流協会では、4月1日(土)、2日(日)の2日間、ポートメッセなごや1号館において、新しいテーマを持ったチューニングカーショー「熱走エキサイティングカーshowdown 2006」を開催する。
日産自動車は、28日開幕のジュネーブモーターショーでコンセプトSUV『テラノート』をワールドプレミアすると発表している。このほど追加で先行発表された資料を見ると、ショー向けの演出を除けばかなり現実的になってきている。
シカゴモーターショーにビッグマイナーチェンジを受けたリンカーン『ナビゲーター』が登場、同時に追加が発表された「ナビゲーターL」は全長5670mm、全幅2000mm。歴代ナビゲーター最大のモデルだ。
ダッジ『キャリバーSRT4』の動力系は、SRT4専用にブロックから徹底的にチューニングが施された4気筒VVT2.4リットルエンジンにターボチャージャーを装着。300hpのパワーは、現行『ネオンSRT4』よりも70hp大きく、0-60マイル/h加速も6秒を切る俊足ぶりだ。
マツダは、2月28日から開催される第76回ジュネーブモーターショーに、ハイパフォーマンスのスポーツコンパクト『マツダ3MPS』(欧州仕様)を出展すると発表した。
シカゴモーターショーにビッグマイナーチェンジを受けたリンカーン『ナビゲーター』が登場した。最大の変更点はフロントマスクだ。HIDヘッドランプにまでオーバーラップさせる細かい縦横格子になった。