三菱自動車は、1月11日-13日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2008 with NAPAC」に、ラリーアート、メーカー各社とのコラボレーションによる各種カスタムカーを出品すると発表した。
ホンダアクセスは、ホンダの新型『インスパイア』をカスタマイズしたコンセプトモデル、『ツーリング・モデューロ・インスパイア』を、東京オートサロン08に出展する。
マツダは、スポーツチューニングの提案として、『アテンザ』『アクセラ』『デミオ』『ロードスター』『RX-8』の「マツダスピードコンセプト」を東京オートサロン08に出品する。
ホンダアクセスが展開する「モデューロ」ブランドの今後の方向性を示すモデル、『スポーツ・モデューロ・TYPE R』が、東京オートサロン08に出展される。
横浜ゴムは、1月11 - 13日、千葉市・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2008 with NAPAC」に出展すると発表した。
フォードモーターは今年から新しい「エコブーストエンジン」を100万台以上に搭載する。このエンジンにより、燃費は従来より20%向上するという。デトロイトモーターショーでミッドサイズSUVである『エクスプローラー』の“グリーン仕様”、「アメリカ」を発表する。
ピレリジャパンは、11日-13日に幕張メッセで開催の「東京オートサロン2008」に出展する。
東京モーターショーが2007年秋、千葉市の幕張メッセで開催された。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです」。日本は世界に発信できたか、未来に発信できたか、新年に当たって今いちど振り返る。
東京モーターショーが2007年秋、千葉市の幕張メッセで開催された。来場者数が前回を下回ったとはいえ、天候不順や休日数の減少を勘案すると、多いに盛り上がったと言えるのではないか。
熱かったぞ。おもしろかったよ。東京モーターショーが07年秋、千葉市の幕張メッセで開催された。来場者数が前回を下回ったとはいえ、天候不順や休日数の減少を勘案すると、多いに盛り上がったと言えるのではないか。