自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(1,681 ページ目)

【東京モーターショー11】ホンダ マイクロコミューターコンセプト 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ホンダ マイクロコミューターコンセプト 詳細画像

ホンダは、『マイクロコミューター コンセプト』を第42回東京モーターショーに出品した。未来都市型電動シティコミューターの新たな提案だ。

【東京モーターショー11】ダイハツ PICO 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】ダイハツ PICO 詳細画像

ダイハツが東京モーターショーに出展する、2人乗り電気自動車『PICO(ピコ)』は、軽自動車と原動機付き自転車の間に位置づける2シーターのEVコミューター。

【東京モーターショー11】クラリオン、世界初のフルデジタルスピーカー 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー11】クラリオン、世界初のフルデジタルスピーカー

クラリオンは今年3月に発表したフルデジタル・スピーカーシステムをモーターショー会場に出品している。デジタル信号処理技術「Dnote」とクラリオンの車載音響技術を融合して開発した世界初のもの。来年の市販化を目指している。

【東京モーターショー11】VWは日本仕様が発表された ザ・ビートル が主役 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】VWは日本仕様が発表された ザ・ビートル が主役

フォルクスワーゲンのブースでは、ワールドプレミアを2台用意したが、人気の中心はこの日、国内仕様と価格が発表された『ザ・ビートル』。ブースには2台が展示され、人だかりが絶えなかった。

【東京モーターショー11】コンパニオン…KOBOTその1 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】コンパニオン…KOBOTその1

日本自動車工業会は30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「第42回 東京モーターショー」を開幕した。一般公開は12月3日から11日まで。24年ぶりに会場が東京都内に戻ってきた。

【東京モーターショー11】タウンポッドの実現性がいちばん高い?…日産ゼロエミッション 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】タウンポッドの実現性がいちばん高い?…日産ゼロエミッション

日産のコンセプトカーはゼロエミッションのEVが4台展示されている。『リーフ』をベースにした『LEAF NISMO Concept』、EVのスポーツカーである『ESFLOW』、元祖EVコミューターともいえる『PIVO 3』、そして商用車も意識した『TOWNPOD』だ。

【東京モーターショー11】日産 NV350キャラバン 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】日産 NV350キャラバン 詳細画像

日産『NV350キャラバン』はホイールベースの延長やクラッシャブルゾーンの見直しなどにより、最大荷室長をクラストップの3000mm超とした。

【東京モーターショー11】トヨタ 86 詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】トヨタ 86 詳細画像

トヨタ『86』の開発コンセプトは「直感ハンドリングFR」。スバルの水平対向エンジンを採用するなど徹底した低重心化をはかり、ハンドリング性能を高めた。

【東京モーターショー11】コンパニオン…ダイハツその1 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】コンパニオン…ダイハツその1

日本自動車工業会は30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で「第42回 東京モーターショー」を開幕した。一般公開は12月3日から11日まで。24年ぶりに会場が東京都内に戻ってきた。

【東京モーターショー11】新しい日本をスズキで走ろう…風景と一体で表現 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】新しい日本をスズキで走ろう…風景と一体で表現

東京モーターショー会場である国際展示場の東5ホールにあるのは、コンパクトカーづくりを得意とするスズキブース。コンセプトカーが並ぶメインステージは、台全体が巨大なターンテーブルとなっており、さらに個別のクルマも360度回転するという、かなり大がかりなものだ。