メルセデスベンツ日本は東京オートサロン2024で、中核モデル新型『Eクラス』(セダン/ステーションワゴン)を日本で初公開。全国ディーラーで受注受付が開始し、2月に販売予定。
スズキは東京オートサロン2024で、『スーパーキャリイ マウンテントレイル』を公開した。『スーパーキャリイ』をベースにし、大幅な改造でオフロードスタイルに仕上げたコンセプトモデルだ。
ホンダは、千葉県の幕張メッセで開催された東京オートサロン2024にて、新型SUV『WR-V』やスポーティーな新型『ACCORD』など、多様な四輪車を展示。
スズキは東京オートサロン2024で、『スイフト クールイエローレヴ』を公開した。コンセプトモデルとして、新型『スイフト』の新色クールイエローメタリックをベースに、マットカラーに仕立てられている。
DMM.comの展開する3Dプリント事業部が、スバルのコンセプトカー『レガシィ・アウトバックBOOSTGEARパッケージ』の一部パーツの開発に採用された。車は東京オートサロン2024(1月12~14日、幕張メッセ)に展示されている。
ヒョンデモビリティジャパンは、1月12日から14日まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2024に初出展。ヒョンデの高性能ブランド「N」を紹介した。
1月12日~14日まで開催されたカスタムカーの祭典「東京オートサロン2024」。昨年に続き“RE車”が集結する「ロータリーエキシビジョン」ブースを取材!マツダによるロータリーエンジン開発チーム再結集という嬉しい発表もあった中で、ロータリーエンジン完全復活へ期待は高…
スバルは、モータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、1月12日から14日にかけて幕張メッセで開催された東京オートサロン2024に出展した。
東京オートサロン2024のコンパニオン記事もこれがラスト。ホール7とホール8からの紹介ですが、最後の最後に強敵が待っていました。SPHERE LIGHTのスフィアガール&スフィアクイーン合計12名の美女達です。
本田技研工業株式会社は東京オートサロン2024で、『シビック』のRSグレードを公開した。このモデルはプロトタイプとなっており、現時点では詳細な情報は発表されていない。