ホンダは、ジュネーブモーターショー(2 - 14日)に、三輪のコンセプトモデル、『3R-C Concept』を出展した。3R-Cは、ホンダが提案する次世代の電動コミューターのデザインコンセプトモデルである。
ブリヂストンサイクルは、創立60周年を記念し、ナリフリと共同開発した『ヘルムズ』を4月から発売する。
三洋電機は2日、電動アシスト自転車『eneloop bike(エネループバイク)』の新商品発表会を開催した。新型は車輪系が26型の『CY-SPL226』と24型の『CY-SPL224』。価格は共に15万7290円で、発売日は4月21日。
周知のとおり、EVの最大の弱点は「航続距離の短さ」である。PHVは、この「EVの弱点」を現実的なアプローチで解消する。
ヤマハ発動機は17日、東京都の国立霞ヶ丘競技場にて2010年新型『PAS』シリーズの商品説明会を開催した。説明会後は屋外に移動し、新型PASに試乗した。
メルセデスベンツUSAは11日、マイアミ国際ボートショーにおいて、メルセデスベンツ『SLS AMG』仕様のパワーボートを公開した。
ヤマハ発動機は17日、同社が開発する電動アシスト自転車『PAS』シリーズの2010年モデル商品説明会を開催した。今年のPASは“アシスト力”と“デザイン性”に注力して開発された。
ブリヂストンサイクルは、創立60周年記念商品の第3弾として開発した頑丈でワイルドな街乗り&通学バイク『ウェッジロック』を2月中旬から発売する。
自転車を建築デザインに取り入れたユニークな賃貸住宅が、東京池袋近郊の住宅街に新築、入居者を募集している。『メゾネット桜台』は、ワークライフバランスのとれた生活を楽しむ自転車愛好家を主なターゲットにした賃貸住宅だ。3月完成予定。
ヤマハ発動機は16日、電動アシスト自転車PASシリーズの2010年モデルとして最大容量の8.1Ahリチウムイオンバッテリーを搭載した『PASリチウムL』『PASリチウムLスーパー』『PAS CITY-SリチウムLスーパー』の3機種を3月