ブリヂストンサイクルは、女子高生に向け街乗り&通学自転車の新製品『カジュナ』を2月15日より発売する。
電動自転車のパイオニア、ヤマハ『PAS』シリーズ。2011年モデルのセールスポイントは「長生きバッテリー」。従来型のバッテリーよりも、寿命を約2倍に延ばすことに成功している。
3月10日に発売されるヤマハの電動アシスト自転車『PAS』の最新型「PAS ナチュラ M デラックス」と「PAS Ami」には、新開発されたドライブユニットが採用されている。
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』。その2011年モデルの本命「PASナチュラMデラックス」と「PAS Ami」が3月10日に発売される。これに1月27日に発売済みの2車種(PAS ナチュラ S、PAS CITY-S)を加えた、計4車種がPASの2011年モデルとして発表されている。
パナソニック・サイクルテックは、高齢者向けに小さくて扱いやすい、新低床設計の電動アシスト自転車『リチウムビビ・SS20』を2月3日から発売開始した。
輸入雑貨卸売業を営む池商は「第71回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2011」(1~4日)にランボルギーニの自転車を出展。来場者の注目を浴びていた。
アクサ損害保険は、アクサ生命保険を通じて「アクサダイレクトの傷害保険」を2月1日から販売開始する。
ボッシュの仏法人ロバート・ボッシュ・フランスは2011年より、自転車用電動アシストシステム『eBike』の量産を始めると発表した。
1月19日、東京都内で行われた「第3回ミニカーEV合同意見交換会」で、京都の学生から、観光客向けパーソナルモビリティの提案があった。
福岡県警は19日、昨年11月にブレーキを外した自転車に乗った福岡県福岡市内に在住する20歳代の男性を道路交通違反容疑で摘発して交通切符を交付。男性を12月に略式起訴していたことを明らかにした。福岡簡裁が罰金6000円の略式命令を出しているという。