レクサス『GS F』は、デトロイトモーターショー15で世界初公開。レクサス『GS』をベースに開発されたレクサスの高性能車「Fモデル」だ。パワートレインは、『RC F』と基本的に共通。2UR-GSE型 直噴5.0リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。
アウディは東京モーターショー15において、『TTロードスター』の高性能版である『TTSロードスター』を日本初公開した。
BMWは東京モーターショー15において、『2シリーズアクティブツアラー』のプラグインハイブリッドモデルである『225xe』を日本初公開した。
『DB9 GT ボンド・エディション』は、その名の通り、50年にわたる映画『007』シリーズとアストンマーティンとのコラボレーションを記念した限定モデル。世界限定わずか150台のうち、日本では10台のみが販売される。
アウディは東京モーターショー15において、アウディ史上最速のパフォーマンスを発揮する『R8 V10プラス』を日本初公開した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、第44回東京モーターショーにおいて、ディーゼルモデル『508GT』を日本初公開した。
フォルクスワーゲン(VW)は東京モーターショー15において、PHEVの小型SUVモデル『ティグアンGTE』コンセプトを日本初公開した。
シトロエンから独立し、初めて単独ブランドでの出展となった「DS」は、「第44回東京モーターショー」で『DS 4 クロスバック』を日本初公開。
8日まで行われる東京モーターショー2015。ワールドプレミアは76台、ジャパンプレミアは68台と、最新モデルが数多く出展されている。今回はそんな華々しさからは少し離れつつも、興味深いナンバープレートの展示を行う自動車標板協議会ブースからコンパニオンたちを紹介する。
アウディジャパンは「第44回東京モーターショー」において、新型『Q7』のプラグインハイブリッドモデル(PHV)である『Q7 e-トロン』を日本初公開した。