アウディは現在、欧州Dセグメントの主力モデル『A4』の次期モデルを開発中だが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
大型連休が終わり、上場企業の2023年3月期の決算発表が本格化している。「大手4商社最高益、資源高・円安追い風に 」や「海運3社2年連続最高益、来期は減益予想」などと、きょうの各紙の経済面は、決算関連のニュースが目白押し。
Acalieは5月9日、改正道路交通法に準拠した特定小型原付モデル 『COSWHEEL MIRAI T Lite』を発表した。
◆SUVとピックアップトラックに設定
◆「エクストリームオフロードパッケージ」を標準装備
◆最大出力830~1000hpの「3X」グレードがベース
東京オートサロン2023で注目を浴びた次世代の多用途商用EV『ELEMOシリーズ』を展示するショールームが5月8日、東京・湾岸エリアのthe SOHO1階(東京都江東区青海)にオープンした。
◆タフな外観を備えた全長4320mmのファミリー向けSUV
◆2列シートの5名乗りと3列シートの7名乗りを設定
◆クラス最大級の10インチタッチスクリーン
BMWは現在、欧州Cセグメント『1シリーズ』次期型となる「F70型」を開発中だ。2023年内にも登場するとみられる次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。4月には次期型に関するドキュメントも入手、そのスペックも明らかになってきている。
国土交通省は、バス事業者、鉄道事業者にサイクルバスやサイクルトレインの導入や拡大を促すため「サイクルトレイン・サイクルバス導入の手引き~国内外の参考事例集~」を作成した。
◆縦基調のメッキグリルを装着
◆乗り心地を向上させる「ベントレーダイナミックライド」
◆最新の先進運転支援システムを標準装備
テムザックは次世代スマートモビリティ『RODEM(ロデム)』漆塗り特別モデルを、5月12-13日に新宿住友ビル 三角広場で開催される「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2023 ~自転車-電動モビリティまちづくり博~」にて東京初展示する。