◆1分10秒でオンライン購入手続きを終えた顧客も
◆カーキ色のボディカラーにイエローのアクセント
◆取り外し可能なソフトトップ
◆モーターは最大出力8.2hp
◆0~100km/h加速4.1秒で最高速は285km/h
◆Mモデルらしいエクステリア
◆12.3インチと14.9インチの2つのディスプレイ
アウディのハードコアワゴン『RS6アバント』の改良新型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。現行型RS6は2019年に発表されており、これが初のフェイスリフトとなる。
◆最新の「アイサイト」を標準装備
◆2.4リットル水平対向4気筒ターボは最大出力260hp
◆タブレットスタイルの11.6インチフルHDインフォメーションディスプレイ
メルセデスは2021年、モーター開発スタートアップの英国YASAモーター社を買収して完全子会社化した。先日カリフォルニアで発表したコンセプトカーの『ビジョン・ワンイレブン』も、このYASAモーターを搭載している。
◆前面空気抵抗係数を示すCd値は0.27に向上
◆最新の「MBUX」インフォテインメントシステム
◆内燃エンジン搭載車はすべて48Vマイルドハイブリッドに
フィアット(FIAT)は6月21日、新型コンパクト電動SUVの『600e』のティザー写真と映像を公開した。
◆セダンの品格とクーペの美しさを融合したエクステリア
◆プジョー i-Cockpitとi-Connectを搭載
◆PHEVでは日常生活をEV走行でカバー
開発責任者の藤井康輔CPSによれば「従来のeKクロススペースは、ともすればeKスペースの“カスタム版”と受け止められていた」という。そこでガツン!と(とは藤井CPSは仰ってはいないが)名門デリカの名を与え、SUVらしさをより強調して登場したのがこの『デリカミニ』だ。
近年、世界的に人気を集めているSUV。今回は国産SUV3台をピックアップして徹底比較し、その魅力を探っていく。紹介するのはトヨタ『RAV4』、日産『エクストレイル』、スバル『フォレスター』の3台だ。