ダイハツ工業は10月3日にフルモデルチェンジした新型『タント』を発売した。
ダイハツ工業が10月3日から販売を開始した、新型『タント』は、子育て世代の女性を主なターゲットとした軽モアスペースワゴンだ。
CEATECのトヨタブースでは、国内初披露となるi-ROADの展示を行っている。
TRD(トヨタテクノクラフト)は10月1日、トヨタ『86』用の新アイテムの受注を開始した。
ダイハツ工業は、10月3日にフルモデルチェンジした新型『タント』を発売した。
マツダはCEATECに初めて出展した。カーコネクティブシステム「Mazda Connect」と、コマンダーコントロールやヘッドアップディスプレー(HUD)を含む新しいHMIコンセプトで、今秋発売予定の新型『アクセラ』から採用される「Heads-Up Cockpit」をメインに展示した。
BRP(本社・カナダケベック州)は10月3日、三輪バイク「キャン-アム スパイダー ロードスター」を日本市場に投入すると発表。11月からBRPのディーラーで販売することを明らかにした。
フルモデルチェンジしたダイハツ『タント』のデザインは、タントのDNAである“親しみ”を進化させるようにデザインされた。
ダイハツ工業株式会社は新型『タント』『タントカスタム』を10月3日から発売。今回のフルモデルチェンジに合わせ、TVCMと連動したWEBマガジン『CAR & More』を10月3日(木)に創刊すると発表した。
ダイハツ工業は新型『タント』『タントカスタム』を10月3日から発売する。発売に合わせ、今回のフルモデルチェンジにあわせた新CMを10月4日から全国で放送する。