NTTドコモは、横浜市と協力してコミュニティサイクル事業「baybike(ベイバイク)」を4月1日から開始した。横浜市都心部の活性化、観光振興などが狙い。
ホンダは、歩行型芝刈機HRGシリーズを一部改良し発売した。同社のフランス拠点から輸入。
スズキはバンコクモーターショー14にAセグメントに属する新型小型車『セレリオ』を出品した。
ダイハツ工業は、6月に発表予定の新型軽オープンスポーツカー『コペン』に採用する新技術についてその詳細を発表した。
マクラーレンは4月1日、『650S クーペ』と『650S スパイダー』を日本初公開した。
1963年エールフランスは世界のトップクチュールメゾン、クリスチャン・ディオール社にユニフォームを依頼した。これは、クチュールメゾンとの初めてのコラボレーションとなり、その後、時代と共にフランスを代表するメゾンがデザインを担当するきっかけとなった。
トヨタ自動車は、『スペイド』に特別仕様車「F Jack」を設定し、4月1日より販売を開始した。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、スポーツモデル『RCZ R』を限定150台で4月1日より発売開始した。
アウディのフラッグシップセダン『A8』。現行モデルが2010年に登場し、改良新型モデルが2013年9月にフランクフルトモーターショーにてアンベイルされた。
米国のサリーンオートモーティブ社(以下、サリーン社)は3月24日、中国で4月20日に開幕する北京モーターショー14に出展すると発表した。