日産自動車の米国部門は12月5日、『GT-R』(Nissan GT-R)の2019年モデルを発表した。
スズキは、軽乗用車『アルトラパン』に特別仕様車「モード」を設定し、12月6日より販売を開始した。
光岡自動車は、4代目マツダ『ロードスター』をベースとした2シーターオープン『ヒミコ』をマイナーチェンジし、12月7日より発売する。
ドイツに本拠を置くブラバス(Brabus)は12月5日、新型メルセデスベンツ『Aクラス』(Mercedes-Benz A class)のチューニングプログラムを発表した。
◆かつてのウィンダム、日本へ再び
◆注目の「デジタルアウターミラー」の使い勝手は
◆フラッグシップFRを上回る走りの仕上がり
アウディの新型クロスオーバーSUVとなる開発車両を、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。「Q4」として登場する、とかねてから噂のあったモデルだが、市販モデルでは『Q3スポーツバック』の名称が与えられる可能性が高いこともわかった。
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGはロサンゼルスモーターショー2018において、改良新型メルセデスAMG『GT』(Mercedes-AMG GT)シリーズを初公開した。2014年秋のデビュー以来、初となる本格改良。
フォルクスワーゲンはロサンゼルスモーターショー2018において、ブランド初の電動アシスト自転車、『カーゴ eバイク』(Volkswagen CARGO e-BIKE)を発表した。
2019年最新モデルや人気のキャンピングカーが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2019」が、2019年2月1日から3日の3日間、幕張メッセで開催される。
メルセデスベンツは12月3日、新型『Bクラス』(Mercedes-Benz B-Class)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、3万1874ユーロ(約408万円)と公表されている。