メルセデス・ベンツ日本が3代目『Bクラス』を発売。7年ぶりにフルモデルチェンジされ、室内空間が拡張、対話型インフォテイメントシステム「MBUX」を標準搭載したのが特徴。また、クリーンディーゼルモデルも設定され、先日PHEVモデルの追加も発表された。
日産自動車は、電気自動車『日産リーフ』に、特別仕様車「X Vセレクション」を設定し、7月25日より発売する。
GMは7月23日、新型シボレー『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)に、新世代の6.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンを搭載すると発表した。
三菱自動車は、ミッドサイズSUVの新型『パジェロスポーツ』を7月25日、タイで世界初披露し、同国での販売を開始した。
シマノセールスは、E-スポーツバイク用コンポーネンツ「SHIMANO STEPS」の日本向け新製品として、「E6180/E5080」シリーズを発表した。
◆4ドアクーペのラインナップが拡大
◆駆動方式はFFと4WDの「xDrive」
◆トップグレードは306hpの2.0リットルターボ
◆48Vマイルドハイブリッド新採用◆力強さを増したフロントマスク◆2つの大型タッチスクリーンディスプレイを配置
三菱ふそうトラック・バスは7月24日、前の車に自動で追従し、ハンドル操作もアシストするSAEレベル定義「レベル2」相当の自動運転機能を搭載した大型トラック『スーパーグレート』を、今秋にも発売することを明らかにした。バス・トラックとしてこの対応は国内初になる。
レアなスクープ写真が飛び込んできた。アウディは現在、『A5』ファミリーの改良モデルを開発しているが、今回スクープしたのはその最新型チューニングモデルだ。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、高性能モデル「Mシリーズ」のフラッグシップ新型『M8』にオープンモデル『M8カブリオレ』を追加設定し、7月24日より発売、12月以降に順次納車を開始する。